コメント
Pegasus
可能性はあると思います。
突発は熱だけで鼻水とか咳はないとネットでよくみますが、うちはもともと風邪が長引いていたこともあって喉も赤かったし鼻水もありました。
そして解熱後発疹でました。
yu
突発の可能性あると思います!
娘も同じような症状が続き、解熱後すぐ発疹が出ました💦
4日ぐらい熱が続いた記憶があります😞
解熱剤は、熱が38度以上でキツそうだったら使ってあげてと言われて使っていました🌱
逆に言えば高熱でも元気があれば使わなくても良いと言われました。
なので高熱でぐったりしていたら使っていました😳
早く治りますように。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
解熱後というのは、例えば明日になったら39℃までいかないとか、夜も熱でグズグズするようなことがない(でも微熱はある)みたいな認識でいいのでしょうか?😭
徐々に下がっていきましたか?
初めてのお熱で、私自身も高熱を出した記憶がなくて…💦
ご心配までありがとうございます🙇♀️- 4月18日
-
yu
うちの場合は、
39-40度が4日続き、5日目に37度台に落ち着くのと同時に発疹が出始めました🥲
心配ですよね💦
ただ、発疹が出たタイミングからものすごく不機嫌になり、全部落ち着くまで1週間前後かかりました😢- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
4日も続いたのですね😭
熱が落ち着くと同時に発疹ですね!
心配です😭💦
こんな世の中なので突発性発疹だといいです😭😭
あと、熱が出てる時、汗はかきましたか?
息子は身体中熱くても、汗はかいていないようで…💦- 4月18日
退会ユーザー
娘がそのくらいの熱で
37度後半〜40度が1週間くらい続いて
突発性でした!
病院では喉が少し腫れていると言われて
痰切りのお薬処方してもらって飲んでました!
いつも熱が出る時は鼻水が出るのですが
今回は出なかったので あれ?と思ったのを覚えてます!
38.5度以上の熱があったり
ぐったりしていたり
熱が辛そうだったら使ってもいいと思いますが
量も限られていたので
私はなるべく夜にとっときました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1週間も続いたんですね😭💦
息子も痰切りのお薬もらいました💦
でも鼻水はなかったのですね😳
私もなるべく夜に使うようにしようと思います😭💦- 4月18日
Pegasus
解熱剤はむやみに使わない方がいいです。
病院からはよく、38℃以上あっても元気で水分取れているなら使わなくていいと言われます。逆に熱がそこまで高くなくてもだるそうで辛そうなら使ってと言われますよ。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
38℃前後だと、いつものように元気なんですが、39℃前後になるとグズグズです💦
一応、ジュースなら飲んでくれるのですが…
ずっとグズグズで私にピッタリくっつき、大人しくなったなって見るとボーッとテレビを見ていたり…
そんな状態で熱が39.3℃だったので解熱剤を使用しました💦
グッタリのサインはこれで合ってますかね?😭
Pegasus
合っていると思いますよ!辛そうですもんね。
39℃行くならうちも解熱剤使用しています。
38℃後半くらいから使ってます😊
はじめてのママリ🔰
良かったです😭💦
いま測るとまた40度近かったので、また使用したいと思います😭