サプリ・健康 現在、生後5ヶ月の息子がいます。授乳中と伝えた上で、処方された薬で… 現在、生後5ヶ月の息子がいます。 授乳中と伝えた上で、処方された薬ですが、その薬を飲んでから、息子が下痢をするようになりました。 薬に詳しい方教えて下さい。 喉が赤く腫れてると診断されて ・メイアクトMS 100mg ・トランサミン 250mg ・ロキソニン 60mg を、処方された、微熱がある為ロキソニンも飲みました。 最終更新:2021年4月21日 お気に入り 生後5ヶ月 授乳中 熱 息子 Mommy コメント ひびまま 抗生剤と炎症抑える薬ですが、母乳に移行する量は極少量と言われているので影響あるようにも思えませんが… あまり心配なら、飲んだ後の母乳はやめてミルクにするかですかね💦 4月18日 Mommy 回答ありがとうございます⭐︎ そうなんですね!!安心しました。 ウチの子は、ミルク飲んでくれないので、母乳あげてから、薬飲むようにします💧 4月18日 ひびまま ミルクダメなんですね😵 母乳あげてから飲めば安心ですね☺️ ママの体調の変化で母乳も変わるかもしれないですし、赤ちゃんの体調もあるかもしれないですし、機嫌悪くなくてあまりの水様便でなければ様子見ても良いんじゃないでしょうか😄 4月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mommy
回答ありがとうございます⭐︎
そうなんですね!!安心しました。
ウチの子は、ミルク飲んでくれないので、母乳あげてから、薬飲むようにします💧
ひびまま
ミルクダメなんですね😵
母乳あげてから飲めば安心ですね☺️
ママの体調の変化で母乳も変わるかもしれないですし、赤ちゃんの体調もあるかもしれないですし、機嫌悪くなくてあまりの水様便でなければ様子見ても良いんじゃないでしょうか😄