※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
産婦人科・小児科

神戸市で出産する病院を悩んでいます。上田病院が候補です。口コミで賛否両論で悩んでいます。母子同室が基本ですが、夜間は新生児室に預かってもらえるでしょうか?知っている方、教えてください。

神戸市で出産する病院を悩んでいます。
母と子の上田病院が候補の1つなのですが、実際出産された方陣痛中や出産後の入院中はいかがでしたか?
口コミを色々調べましたが、すごく良いと書かれている方と悪かったと書かれている方がいらしてら悩んでいます。
母子同室が基本のようですが、入院中夜間は新生児室に快く預かってもらえるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい!

コメント

R9K

二人とも上田病院で出産しました😊
私はとてもよかったです😊
夜は快く預かってもらえますよ😄
私も夜間は預けてました😄
助産師さんも先生もみんな親切でとてもよかったです😄
入院用の荷物もほとんどいらないし下着とかは毎日洗濯して部屋まで持ってきてくれるし産後は30分マッサージなどもしてもらえます😄

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます!
    お二人目も上田病院でご出産ということは、良い病院なんですね✨
    夜快く預かってもらえるなら良かったです😊
    洗濯までしてもらえるんですね!コロナで荷物とかどうなるのかなと思っていたので洗濯ありがたいです😄

    • 4月19日
えり

とても良かったです!
夜間も預かってもらえますよ✨産後の入院も快適でした!ご飯も美味しいです😋

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます😊
    夜間預かってもらえるんですね!美味しいご飯楽しみです✨

    • 4月19日
みー

基本的に上田病院で産んで良かったと思っています。
ですが、お産が重なっていたからか、そういうものなのかはわかりませんが、陣痛中ほとんど放置されていたのは少し心細かったです。
あと夜間は快く預かって貰えますが、退院前夜に預かって貰った時の看護師さん?助産師さん?はすごく感じが悪くて、産後の不安定なメンタルだった事もあって部屋で泣いちゃいました(笑)

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます!
    陣痛中ほとんど放置は心細いですね😢
    ちなみにはじめてのママリ🔰さんはいつ頃出産されたんでしょうか?コロナで陣痛中立会い出来ないようなので、陣痛中放置されるの不安で💦
    感じが悪い方がいらっしゃるんですね😭産後の不安定なメンタルの時は、優しくして欲しいですね💦

    • 4月19日
  • みー

    みー

    約4年前に出産しました。
    主人の付き添いがあったので良かったですが、私のお産はまだまだだと思われていて誰も来ないし、でも私はめちゃくちゃ痛がってるしで、主人がオロオロしながらナースコール押してくれたら、子宮口全開だったという…😅
    コロナで立ち会い無しなのは不安ですよね💦
    その分手厚くして貰えるといいですね😣
    あの感じ悪かった人は、今でも思い出すと腹が立ちます(笑)

    • 4月19日
  • とも

    とも

    子宮口全開まで来てくれないとは😭
    ほんと立会い出来ない分、手厚くして欲しいです!
    産後のことって忘れられないですよね!今は少しでもマシになってることを願います😅

    • 4月19日
みい

上田病院で出産しました。
基本的にはよかったですが、毎日夜間にベビー室に預けていましたが、退院の3日前に預けた時にベビー室の看護師さんがすごく感じが悪くて嫌でした。
あと、夜勤の看護師さんが1人あまり感じのいい感じではない方がいました。

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます!
    感じの悪い方がいらっしゃるんですね💦感じ悪いかもと思って心構えしときます!夜勤人少ないと聞くので、余裕がないんですかね😅

    • 4月19日
はるな

2人生んでますが、たぶん1人目ならなるべく同室でって考えだと思います
(ママの体調面悪ければ別)
3人目は子供の体調面、私の体調面悪かった日があったので1日しか預けなかったです

快くっていうのは人によると思います
あからさまに態度に出る人もいるのはいます
晩預けても、朝6時ごろからだったかな?授乳にいかないといけません

別の話になりますが、朝担当医、小児科やら先生が何人も部屋に毎日来るのがとても苦痛でした

小児科の先生何人来るの?っていう日もありました笑

  • とも

    とも

    回答ありがとうございます!
    2人目なので、病院ではゆっくりしたいなと…

    やっぱり態度に出る方いらっしゃるんですね。
    朝は6時にお迎えに行かないといけないんですね!

    先生そんなに来るんですか!笑
    落ち着かないですね😅

    3人目のお子さんを出産された時は立会い15分の時期でしたか?
    陣痛中はどのような感じでしたでしょうか?

    • 4月20日
  • はるな

    はるな

    私は帝王切開だったので、
    参考にならずすみません

    手術は立ち会いできて、その後赤ちゃんとの対面が15分ぐらいだったと思います
    (こちらは麻酔後もウトウトであまり記憶なし)

    私の出産の次の日が1日に10人近く出産が重なり人手が足りてなかったです
    そういう場合に当たるとやはり優先順位はあると思います

    2人目なら入院日数も少なくなりますし、はっきり言えばそんなに預かりダメとは言わないと思います

    • 4月20日
  • とも

    とも

    帝王切開だったんですね!
    いえいえ、ありがとうございます😊

    1日に10人産まれるってすごいですね!
    それだけ重なれば優先順位つけられるのもいたしかたないですもんね💦

    最初からはっきりお伝えしようと思います!

    • 4月20日