 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
普通の保険に入れるのなら、コープに入るのもったいないですよ。
掛け金安い分、保証も薄いです。
誰でも加入できる保険だし、還元率も悪いです。
4000円を貯金に…と考える経済状況なら保険かけてる方がいいと思います。
掛け金は安いと思いますよ。
 
            なか🔰
私もネオファーストです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どういった内容に入ってますか? - 4月20日
 
- 
                                    なか🔰 全く一緒ですよ! - 4月20日
 
- 
                                    なか🔰 違います!三大疾患なく 
 がんは100万入ります!- 4月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 がん100万ですか!ひと月おいくらの掛け金ですか? 
 がんだけたくさんかけるのはがん家系などが理由ですか?- 4月20日
 
- 
                                    なか🔰 がんはその後の抗がん剤とか放射線でかなりかかるので、、がん家系とか関係ないですよ😣 - 4月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コープは安い分保証も薄いんですね。
普通の保険を補強したりする感じで入るのでしょうか?
4000円を貯金というのは、捨ててしまう4000円なら、2年ちょいで10万なので、各保証分貯まってしまうのでは?保証が少ないのでは、と思いました。。
退会ユーザー
コープは、とりあえず入る人、他では入れない人が入ります。
他では入れない人とは持病のある人や手帳を持ってる人です。
リスク高い人が入れる言うことです。
100人から4000円集めて、40万、病気になる人が1人なら1人に40万渡します。
病気になる人が10人居たら、1人4万円になります。
どちらの場合も病気にならなかった人は0です。
終身で保証が続くのであれば、長生きしたら保険を使うことが増えます。
私は医療費を全額負担したところで痛くも痒くもない大富豪以外は保険に加入してる方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
65歳払込なのでそれ以降使うことが増えるかもしれないですね。
この保証内容でも入っていた方がいいということですよね、このまま続けていようと思います。