
コメント

ままり
個人事業主です!
私は接客を伴うので自宅件店舗としてやってますが、職種によりますね!
開業届出すだけでいいものもあれば、いろいろな許可とらなくちゃいけないものもあるので、、、
ままり
個人事業主です!
私は接客を伴うので自宅件店舗としてやってますが、職種によりますね!
開業届出すだけでいいものもあれば、いろいろな許可とらなくちゃいけないものもあるので、、、
「復帰」に関する質問
7月から育休復帰予定ですが、正直保育園落ちたらいいのにってそればかり祈っています。 というのも、職場の隣のデスクのお局とまた一緒に仕事するのがどうしても無理だから。そのお局さえいなければ本当に働きやすいし、…
保育園の申込で第一希望のみ書いた方いらっしゃいますか? 現在、育休中ですが9月復帰予定です。 私の住んでいる地域が保育所や幼保連携型こども園、小規模保育園などが少ないため0歳の申し込みになると行けそうなとこ…
倉敷市、保育園入れなさすぎ〜😭😭😭 育休復帰できない、フルタイムで土曜日も働かないと!って方くらいしか入れないと聞き、伊東香織何やってんだよ、ってめちゃくちゃ腹立ってます。 引っ越して来たひとはもう諦めろってこ…
お仕事人気の質問ランキング
tmhnm✨
コメントありがとうございます😊
職種によるんですね。
今思っているのは、子育てしているママ達が集まって話をしたり、専門の方を招いて子育てに関する悩みを相談したりできる場所をつくりたいなと。
そこでグッズを販売したり参加費をもらったりして利益を得られればと思っています。
私もまだまだ考えがまとまっていないのですが、、、