![⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを持ち歩くためのマザーズバッグの準備について相談です。水筒やミルク用の入れ物について教えて欲しいとのことです。他に必要なものや便利なアイテムがあれば教えてください。
一人目は完母でしたが、二人目は混合で行きたいと思ってます!🍼
今生後1週間です👶🏻
ミルクを持ち歩くことが初めてなのでマザーズバックに用意する物を教えてください✨
・お湯の入った水筒
・水
・ミルク
他はなんでしょう?🤔
ミルクは100均に売ってる入れ物(3段くらいあるやつ)に入れると便利ですか?
ミルク用の水筒は新しく買った方がいいですか?
何年前に買ったんだ?っていう水筒しかなく…。
あとこんなのあったら便利だよっていうものあったら教えてください💓
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
記載されてないもので足りない物は大事な哺乳瓶ですかね😆
出かける頻度にもよりますが、3段になっているものも良いですがキューブタイプも楽ですよ😊
私はサーモスの保温ボトルを買いました😊長時間でも温度が下がりづらいのでおすすめです✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一人目完母、二人目混合で育てました!
哺乳瓶用の洗剤も小分けにして持ち歩いていました!
水洗いだけだとなんだか菌の発生とかが怖かったので、出先でも軽く哺乳瓶用の洗剤で洗って家で改めて消毒するって感じです。
あとは液体ミルクが出始めた頃だったので液体ミルクも使ってみたりしました!
お値段はちょっと高めですが、お出かけの時は液体ミルクを持ち歩くと荷物が少なくて済むのでおすすめです😊
あとは粉ミルクではなく、キューブタイプのほうが出先では便利でした!
水筒は私は新しく買いました。
今はちょい飲み用で100〜200mlの水筒も売っているのでそれを買うのもありかな〜なんて思います。
ショッピングモールの授乳室にはお湯が常備されていますし!
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
洗剤も!それは盲点でした!
液体ミルクってだいたい缶か紙パックかと思うんですが、全部飲みきれない小さいうちはどうしてました?😳
アレって半分だけ使う、とか出先でできるんですか?😳
確かにちょい飲み用の小さいのありますよね!✨
ショッピングモールに行くときはそれでもいいですね😍- 4月18日
-
ままり
お出かけの所要時間や出先で飲ませる回数にもよりますが、清潔な哺乳瓶を2本用意してそれぞれ100mlずつとか入れて持っていってました!
母乳の出に心配がないのであればお出かけの時はミルクはお守り代わりって感じで母乳あげたりして凌いでました(笑)- 4月19日
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
確かにそうですね🤣
キューブのが楽なんですね😯!
20gずつにしか分けられないから微妙かな?と思ったけど10くらいの誤差は飲んじゃうか残すかしますかね?👶🏻
サーモスは優秀ですよね✨