![キャンチョメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に+20kg増えて心配。体重増加で不安になってきた。同じ経験の方のエピソードを聞きたい。臨月で体重増えるのは普通?
34w 妊娠前56.5kg 現在76.5kg 身長157cm
ついに+20kgになってしまいました😇
やばいやばい言う割に、ご飯もちゃんと食べてるし
甘いものも食べてます。
検診では今まで体重について何も言われませんが、
中毒症とか、太り過ぎて産道に脂肪がついて…とか
今更になって恐ろしくなってきました。
同じくらい体重が増えた方いらっしゃったら
エピソードお聞かせください。。。
臨月ってやっぱり体重増えますよね…?
- キャンチョメ(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
+20㌔増えた訳ではなく、最初から肥満の妊婦なんですが。笑
下の子の時、妊娠前身長162の75で臨月80㌔程ありましたが、何もなかったですよ~
糖尿病や高血圧もなく産めました!
産道は、帝王切開なので関係なかったのですが💦
やはり、体重おさえろってめっちゃ言われました(╥﹏╥)肥満妊婦やったんで。。
後半は体重増えるっていいますね!💦
私も気をつけなければ。。
![honey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honey
私も1人目+17キロ、2人目+15キロくらいでした。
妊娠中は理性より本能が勝つというか、食欲止まりませんでした。
血圧とか尿検査に引っかからなきゃ大丈夫ですよ😊
糖尿病と高血圧が怖いらしいですね。
臨月なんて空気吸ってるだけで増えます😑
産んで半年で元通りですよ✨
-
キャンチョメ
わかります!本能のまま生きてたらこうなりました🤯
みんなにも流石に引かれてます...
毎回ビクビクしながら尿検と血圧測って、その度にやめようって決めるのに
終わった後の解放感でマック…馬鹿です。
空気で太る…笑😂
なんか元気出ました🤣- 4月18日
-
honey
確かに産むのは時間かかりましたよ。産道うんぬんより、ベビーが大きくなっちゃって2人とも3000g越えでした。なので激痛の時間が長かった😢助産師さんに500g違うだけでスルンと出たと思うと言われて悲しかったなぁ💦
マックには勝てないですよね!でも産んだら食べたくない不思議なもんですよ!
ちなみにローソンのからあげくんも大好きでした。笑- 4月18日
-
キャンチョメ
やっぱり時間かかるんですね🥲
そんなこと産まれた後に言わなくてもですね😨!
私も検診で推定体重大きめって毎回言われます笑
激痛確定です㊗️
えっhoneyさん私もです…!出産前はそうでもなかったローソンの唐揚げくん😂- 4月18日
![えめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えめろん
23キロ増えましたよ😅
今だにまだ痩せません😂
あと10キロ落として
妊娠前の体重ですね笑
産道に脂肪つくとかいいますね
出産は3人目で陣痛から出産まで8時間かかりました
初めての出産時と同じでした
-
キャンチョメ
わたしも多分この調子じゃそれくらい到達しそうです😭
13kgも落とせたのすごい。。
ただでさえ今我慢しながら食事してるのに。。(考えがデブ)
食べ悪阻でしたか??- 4月18日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
わたしも身長同じです!
そして食べ悪阻体質です😭😭💦
1人目妊娠時は51kg➡︎63kgまで増えました!出産直後60kgまでしか減らず驚愕しましたが、特にダイエットすることなく3か月後くらいにはほぼ元に戻りましたよ✨👍 太り過ぎは良くないですが、ほんとーに臨月は冗談抜きで息をするだけで太りますのでとくに医師からの指導がなければ大丈夫だと思いますよ💦 仕方ないです!
そしていま妊娠9か月入りましたが、今回は妊娠前がすでに58kg➡︎今現在70kgです!😱😱 アボカドさんと同じような感じですね💦わたしもがっつり食べてるし甘いものもスナック菓子も大好きでやめられません笑 でも今のとこ医師の指導もなく血圧も正常なので、ある程度は諦めて減量は産後の自分に任せてます💦
-
みみ
ちなみに1人目は子どもの体重3200g、お産は12時間かかりましたのでスーパー安産とはいかなかったですが😭💦 健康にスクスク育っております✨
- 4月18日
-
キャンチョメ
医師から何も言われないとほんとに調子乗っちゃって笑😂
明日の検診が怖いです🙃🙃
70kgいくともうしゃーない!って逆に開き直っては、自己嫌悪の繰り返しです笑
でもでも、時間がかかろうが赤ちゃんが無事生まれてくることが何よりですよね!!
産後に頑張りましょ💓💓
酸素もカロリーなの笑いました🤣- 4月18日
![ⓝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ⓝ
1人目が157cm47kgから
出産当日は69kgで22kg増えました!
臨月は毎週1kg増加しました😭
糖や血圧は大丈夫でしたが
私の場合は骨格の問題もありますが
赤ちゃんが産道通れず緊急帝王切開になってしまいました💦
ちなみに産後体重は戻りました!
-
キャンチョメ
緊急で😨帝王切開は悶絶級の痛さがとききました😰!
中毒症でなければあとは己次第と思ってますが、まだまだ油断しないようにですね😇
9wですと悪阻とか大丈夫ですか??季節の変わり目ですし、お身体気をつけてくださいね!!- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私一人目28キロ太りました😂
最後まで食べづわりで、それはもう毎日食べまくってました😂😂
先生から怒られるたびに反省するんですが1日すると忘れてました。笑
-
キャンチョメ
身体の中でもう1人育ててるんだから、体重のこと言わないで〜って思いますよねw
私も未だ食べ悪阻で何かしら口にしては気持ち悪くて牛乳で流し込んでの繰り返しです笑
28kg増の後、戻りました…?- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
産後1年で元の体重に戻りました😂💓
というか戻さないとホントにデブすぎてヤバかったので産後ダイエット頑張りました🤣🤣- 4月19日
-
キャンチョメ
すごい!!
頑張りましたね😭🥺💓
私の場合は勝手に戻らなそうなので、産後ダイエット頑張ります🥲🥲- 4月19日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
私も70キロついにいっちゃいました😭😭
-
キャンチョメ
うふふ💓同じですね💓笑
70kgいくとなんかもう…吹っ切れてしまう笑
しかも同じ週ですね!!!
なんだか嬉しい😂- 4月18日
-
🫧
わかります😂(笑)
もう後は産後ダイエット頑張るのみ!ってかんじです🙋♀️- 4月18日
みゆ
あ、ただ血圧元から高めでした💦
産後はめっちゃ上がって150とかでましたよ←
キャンチョメ
体重増加5kgに抑えたということですよね???
もうそれは頭が上がりませんよ!!
悪阻で落ちたのに、解放されて食べまくってこうです笑
全部自分のせいですけど、、
一緒に頑張りましょう🥺🥺🥺
みゆ
抑えたと言うより。。多分最初から太ってたので、増える量が少なかっただけかも。。?
何もしてないですもん。。笑
なんなら私もマクドとかたべまくってました💦
悪阻で私も減りましたが、ばっくばく食べました!
マクドのポテトが好きでつわり中もポテトばっかたべてましたし💦笑
痩せてる人や標準の方は増えやすいって言いますもんね💦
今回もめっちゃたべてますよ~~~😭w
キャンチョメ
やっぱり食べちゃいますよね??ただでさえ美味しいのに、妊娠してからマックの有り難みをヒシヒシと感じます🤔🙏笑
みゆきんぐさんつわりは落ち着きました??