
ピアノを習わせている方への質問です。お子さんの年齢や練習について教えてください。平日か休日にレッスンはありますか?親は仕事をしている方もいますか?普段の練習に親がどれくらい関わっていますか?また、習い事が忙しくて土日に3つも続けるのは大変ですか?
お子さんでピアノさせてる方、教えてください!
①今何歳で、何年目
②レッスン日は平日or休日?
③親は仕事をしてるか
④普段の練習で親はどれくらいつきあってるか
ちなみに、下の子にいつかはさせたいのですが、
平日はフルタイム勤務で連れて行くことも練習を見ることもできず、
すでに今別の習い事をしており、次はスイミングに行かせたいと思っているので、ピアノもとなると土日に習い事3つになりキツイです。
私自身も10年以上ピアノをやってそこそこいろんな曲が弾けますが、自分で勝手に練習するようになったのが小ニで、それまでは専業主婦の母に「練習しなさい!」とつきっきりだった気がします。
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント

空色のーと
2人ともピアノしてます😊
①上は7歳、2年目。下は5歳、半年。
②レッスンは平日
③専業主婦
④弾けなくて困っていたら付き合う程度

退会ユーザー
①年中で、1年目
②レッスンは平日
③私はパートです。
④毎日10分くらい
です!
-
controlbox
ありがとうございます!
来年の娘として想像しやすいです!
平日レッスンが楽ですよね。- 4月18日
controlbox
ありがとうございます!
お子さん、おふたりとも通ってるんですね!下のお子さんも興味を持った感じですか?
空色のーと
幼稚園でメロディオンをやってるので、ピアノは結構やりたがってました😊