※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうごすちん
子育て・グッズ

ゲップのコツや出し方について教えてください。

ゲップの上手な出し方ってありますか?

もうすぐ3ヵ月なんですが、2ヵ月を過ぎた頃から便秘で4~5日出ません(*꒦ິㅂ꒦ີ)
病院に行ったら母乳と一緒に空気を飲み過ぎて出ないんじゃないかと言われ、ゲップさせるようにと。
気を付けているけど、必ず出るわけじゃないし…毎回でますか?何かコツがあるのでしょうか?

コメント

ままりん

トントンの方が出やすいとき、さする方が出やすいとき、そのときによって違います💦
あとは角度もその子によって違うかもです、うちは膝の上において垂直に立ててあげるのが一番よく出ます(♡´ ꒳ ` )ノ
とりあえずはじめの2分トントンして、次に2分さすって、あとの1分様子見ながらトントンするかさするかしてます。
それで出なかったら5分縦抱きしてます。
うちの子空気をたくさん飲むので毎回ゲップは必死です💦笑
あと、トントンもさするのも力加減を研究するとか。

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    毎回でますか?出るまでしてますか?
    母乳なのでゲップはそんなに気にしなくていいと助産師さんに言われて、上2人はテキトーでした(^^;;
    三男は飲むのへたっぴみたいで…。
    膝の上に垂直にするのはしてないのでやってみますo(・`д・´。)
    力加減と角度とかあるのですね~研究しないとですね…。

    • 8月30日
  • ままりん

    ままりん

    毎回100%は出ません、70%くらいです(>_<)
    ただうちの子はゴクゴク音を立てて明らかに空気を飲んでるので片乳5分ごとにおっさんみたいなゲップしてます💦
    角度はゲップさせる人との相性があるとおもいます、
    私は垂直に立ててますが主人は垂直でちょっと左向けていたり、母は横向けに膝の上に座らせてやった方が出たり…。
    あと出なくても一度寝かせてみて苦しそうにしたらまたゲップ再開したらすんなり出たりとか😅
    難しいですね(>_<)

    • 8月30日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    そうですよね。100%は出ないですよね(›´ω`‹ )またゲップせずにそのまま寝てしまいました…。
    うちも出る時はオッサンみたいな豪快なゲップするんですけど(笑)

    もうちょっと根気よくトントンしてみます( ・ㅂ・) ̑̑

    • 8月31日