※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

搾乳で母乳が増えず、右のおっぱいが枯れかけています。悩んでいます。似た経験の方、アドバイスをお願いします。

搾乳で頑張ってても増えずに枯れてしまった方いらっしゃいますか?

毎日手搾りでも、メデラの電動搾乳器でも、1度に両方使って搾乳頑張って来ましたが
日に日に取れる量は減り、もう右のおっぱいは枯れる寸前です


搾乳していれば出した分だけ作られるとか、増えていくとか、嘘だなって思いました

直母してくれないアカチャンが1番の要因とは思いますが…
せめて搾乳のものでも飲ませたかった
産後まだ10日目ですがもうダメそうです

1人目の子が分泌過多で溢れるほど母乳が出ていたのを思うと、今回はどうしてこんなことになってしまったのかと絶望の思いです

似たような方、ここから復活された方、いらっしゃいましたらお話聞かせてください😢

ミルクでも育ちますという話は求めておりません

コメント

もちもち

2人目でもなく、復活した話でも無くて申し訳ないのですが…
搾乳しても、直母してても私は枯れました💦
やれる事はやりました!
母乳増えるお茶飲んだり助産院に通ってマッサージしたり…
だけど増えないもんは増えません。私は体質かな?と諦めました。
でも2人目だと謎ですね。やっぱり搾乳と直母ではホルモンとかが違うのかな🤔

deleted user

上の子は完母、下の子は1ヶ月入院していたのでその間搾乳でした。
私も結局搾乳できなくなって、退院してから直母も頑張りましたが途中で諦めてしまいました。
NICU卒のママさん達からも同じような声が多かったので、やっぱり搾乳と直母は違うかなーと思います💦