※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

一歳半の娘の体重増加について相談です。成長曲線に心配があります。増加が少なく落ち込んでいます。同じ経験の方いますか?

一歳の体重の増えについてです。
一歳半の娘を育てています。市の体重測定です。
12/25 一歳二ヶ月 8.4キロ
4/16 一歳六か月 8.6キロ 
元々あまり食べない飲まないこです。
なんとか成長曲線内にはいるものの、4/16の成長曲線はガクンと下がって成長曲線ギリギリまで来ました😱
4ヶ月で0.2しか増えないのに、ちょっと落ち込んでます。

なかなか増えないよってママさんいますか😢

コメント

なの

逆にほんとによく食べますが、ぐーんと増えるってあまりないです!
でも動くしそんなもんかなと😅
1歳すぐは入院してて痩せちゃったので除外して考えてます
1歳1ヶ月 8.1
1歳4ヶ月 8.4

増えてないわけじゃないので私はあまり気にしてないです💦

  • ママりさん

    ママりさん

    お返事ありがとうございます❗あたしもきっとよく食べてるなら動くしきにしないかもですが、まったく食べないと増えないのが病気かしらとおもってきてしまいます。。ほんとに食べるこ羨ましい😭

    • 4月17日
  • なの

    なの

    全然食べてないのに増えてるってことは必要量は足りてるって事じゃないですかね?!
    うちは好き嫌いや食べムラはあるので食べない日が数日あるだけですぐ痩せちゃいます💦

    • 4月18日
ナル

長女が1歳半検診で8.5キロでした😀
減ってたら問題ですが、徐々に増えてたら問題ないと思いますよ😊
長女もずっと小柄でしたが、3歳から急成長で年間10センチ近く身長が伸び、曲線下の方から真ん中近くになりましたよー✨

ちなみに次女はもっと小さくて1歳3ヶ月で7.3キロです😅
小さいけど元気だし…で特に気にしてません😀