※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘は野菜をあまり食べない。好きなのはほうれん草やしめじなど。肉や魚は食べるが、調味料を後からかけるのは嫌い。納豆チャーハンが大好き。野菜嫌いな子どもの対処法を教えてください。

3歳の娘のことです

野菜をあまり食べません、、

ほうれん草としめじは好きみたいで
だいたいの料理は食べてくれます

あとは、、

里芋の煮物
肉じゃがのにんじん
スープ味噌汁の玉ねぎ
コールスロー
なすの煮浸し


お肉は
カツや唐揚げは食べますが
そのままでは食べません


魚も白身とししゃもをたまに、、


ソースやマヨネーズやケチャップなど
調味料をあとからかけるのは嫌いで
食べません
ドレッシングももちろん無理です


わーいと喜んで食べるものは

納豆チャーハンです(ネギ入り)


毎日納豆チャーハンあげたいくらいです😭笑


野菜嫌いなお子さんをお持ちの方
どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

カレーやハンバーグに入れて見た目がわからないようにすると食べてくれます!
チャーハンやオムライス、炊き込みご飯などでも食べてくれてたのですがだんだん色で嫌いなものがわかるようになり誤魔化しがきかなくなりました😂
うちの子は緑色が嫌いです😂

たまにお味噌汁やスープでも食べてくれます!