
みなさん、旦那の愚痴ってどうしてますか?Twitterやインスタに書くのも…
みなさん、旦那の愚痴ってどうしてますか?
Twitterやインスタに書くのも違う気がするし、友達に愚痴るのも気が引けて…かといって自分の中に溜めるのも限界😂
うちの旦那は基本土日休みの仕事なのですが、土日が本当に苦痛です。離乳食のストックを作ったり、スーパーでまとめ買いをしたりと有難い部分はあるのですが、特に今日は酷くてイライラのやり場がなくここに投稿しています。
昨夜は夜通しゲームをし、朝7時ごろの息子起床とともに就寝。10時にアラームをかけていたらしく、朝寝をしたばかりの息子がそのアラームで起きる。なのに旦那は気付かず寝てる。昼ごはんの時にようやく起きてくる。午後からドライブも兼ねて旦那の買い物に行こうって言ってたのに、昼からまた寝る。15時〜16時半で息子は昼寝をするので、その間私は離乳食ストック&夕飯作る。息子起きておやつ食べさせて、グズグス言ってたから散歩に連れ出そうとしたら、ようやく旦那起きる。「どっかいくん?」と。ここで私ぷっつん。ベビーカー押しながら泣いてしまった。
息子の前で喧嘩したり言い合ったりしたくないので、帰宅後はできるだけ冷静に、息子に対しては明るく接しました。けど、あぁ、なんか、結婚する相手間違えたかなぁ….って思ってしまう。息子は可愛いけど、しんどい。
- だいちゃんママ(生後8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママリ様様ですよ!笑
しょっちゅうママリで愚痴ってます!
起こさない辺り頑張りが見えますね😢
私なら
いつまで寝るつもり?
1日寝てるの?
何もしないんだぁ〜
などいちいち文句を言ってしまいます😂

退会ユーザー
Twitterでフォロワーいない鍵付きのアカウントがあるのでそこに書いたりしてます😂
-
だいちゃんママ
たしかに。鍵付きアカウント、ありですね!
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
主人の愚痴は主人本人に言っています🤣
愚痴っても何も変わらないので改善して欲しいので、本人に言っています。
主人も私への愚痴は私に言ってきます(笑)
なのでお互い外で愚痴る事はあんまりありませんね🤔
愚痴るとしたら友達ですかね?
-
だいちゃんママ
本当はそれが1番ですよね!
私の言い方がどうしても嫌味っぽくなるので、お互いもやっとしてしまうんですよねー。
お互いに言い合ってスッキリできるようになりたいです🙇♀️- 4月18日

はじめてのママリ🔰
今まさにわたしも愚痴る場所を探してました。なかなかないですよね。
私は今日は寝て水に流します。明日何もなかったようにします。そしたら少し冷静になっているような気がします。
-
だいちゃんママ
たしかに、寝て起きたら少し穏やかに接することができるようになりました😂自分も寝不足だったせいもあったのかもしれません。
- 4月18日

サトリ
私は本当につらかったとき。ここママリで吐き出したらみなさんが温かい回答をくださって、本当に励みになりました。
それと、産後に旦那のことが嫌になって、初めて日記をつけるようになりました。日記アプリです。愚痴の吐き出しと、モラハラの証拠をためるという目的で...
多分証拠として使うことはないですが、腹立つことがあると、日記に記録してやるからな💢と書き殴ることで少しは気が晴れます😅
-
だいちゃんママ
そうですね。本当にママリ様様で、みなさんコメントくださって少し気持ちが上がりました(^^)
- 4月18日

麦
愚痴はいくらでも友達や家族に言ってます(^^)
だけど、子供が話し出すまでのあいだ、女親が黙ってたら男親はなかなか変わらないものです。なんでやってくれないのと怒ってもなんで怒られるのかわからないのです。これをやってくれたら嬉しいな、これをやってくれたら2人でやれば1人で1時間の作業が2人で30分でできるから残った30分3人で遊ぼうよ♪とか
やって欲しいことを相談してみた方が良いですよ😊
じゃないと心の中でもう無理だなってなって、修復不可能になっちゃうので。
年子のお兄ちゃんみたいな扱いで、最初はできなくて当たり前、優しく教えて褒めて伸ばして…って色々教えてあげてください。男親は女親にとって、育児家事に関しては新人のバイトと同じです。
-
だいちゃんママ
言わなきゃ伝わらないと分かっているつもりなのですが、なかなか実行できない自分がいて、そんな自分にもイライラしてしまう悪循環なんですよねー😂人に変化を求めるな!自分が変われ!ですよね。頑張ります♪
- 4月18日

ママ
母、姉、義母に愚痴ります。笑
-
だいちゃんママ
おお、義母にも!それはすごいです!!
- 4月18日

3児ママ
旦那の愚痴の吐きどころがわからないですよね💦
うちも仕事から帰ってきてご飯食べたらすぐiPhoneタイム😩
ソファーから全く動かず息子が話しかけても耳栓してる?って思うぐらい聞こえてない💦
土日も朝からゲームにYouTubeで息子も遊んでくれないって諦めてるのかキッチンにいる私のところにおもちゃ持ってくるように😣
先週から息子が風邪引いて夜中に鼻が詰まってぐずって、風邪かなーってなったらすぐに自分のマスクだけ取りに行って一人マスクして横になる、あとから私の分も持ってこようか?って普通同じタイミングで持ってくるでしょ?こっちは臨月間近の妊婦で飲める薬も限られてるのに…
24時間一緒にいる私は息子の風邪をもらうことなく今のところ元気なのにほとんど息子とかかわってない旦那が今日喉が痛い、だるい、しんどい、鼻水まで出てきたって体調悪いアピールがはじまりうんざり😩
なんで何もしてないあなたが移ってるの?ほんと疲れます💨
-
だいちゃんママ
お腹が大きい中での育児、本当にお疲れ様です。
そして、旦那が体調悪くなるのなんでー!ってやつ、すごくよく分かります!!なんでそっちが体調崩してんの!ってなりますよね💦- 4月18日

mama
アプリの日記に鍵つけたりして愚痴を書き込むか本人に言うか母や兄弟に愚痴ってます😔
-
だいちゃんママ
日記アプリ使ってる方結構いるんですね!参考にします!
- 4月18日

退会ユーザー
本人にそのまま言います。
それがもう一番スッキリします!😂
-
だいちゃんママ
そうですよねー。それが一番!とわかっているのですが…。言い合ってスッキリできる関係になりたいものです。
- 4月18日

退会ユーザー
辛い一日でしたね。
お疲れさまです🥺
私は実母や本当に仲のいい友人一人に話したりします。それも全部は話せないので、めっちゃ口悪い本音的なことは鍵付きで誰も見てないTwitterアカウントに投稿して憂さ晴らししてます。笑
-
だいちゃんママ
ありがとうございます。
どこかで憂さ晴らししないと、ですよね。はちみつさんも、お疲れ様です。- 4月18日

だいちゃんママ
皆さま、たくさんコメントをくださってありがとうございました!ここに書き込んで、たくさん励ましていただいたりアドバイスいただけて、かなり気分が持ち直しました。本当にありがとうございました🙇♀️
だいちゃんママ
そうですね!ママリ様様ですね!笑
今日は昨日の反省なのかすこーしだけ協力的な旦那でした(^^)ついでに腹いせにネチネチ言ってやりました笑