子育て・グッズ 5歳の娘が赤ちゃん返りで困っています。泣きやすく、ワガママで、痛がります。お風呂や服を嫌がります。同じ経験の方、相談に乗ってください。 5歳の娘が赤ちゃん返りみたいになっていて困ってます。 ぐじぐじとぐずり、ワガママを言い、 ちょっと転んだだけで痛い痛いと泣き続け お風呂でもお湯がかかると泣き、 服も着れないと暴れて泣きます。 5歳なのになんで…って思います。 同じようなお子さんいる方相談乗ってください…。 最終更新:2021年4月17日 お気に入り お風呂 赤ちゃん返り 5歳 服 3児mama(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳) コメント はじめてのママリ 年齢は違いますが、同じように赤ちゃん返りです😓 こっちを見てほしいと思うのはわかりますが、しんどいですよね😔 4月17日 3児mama きっと嫉妬とか寂しい思いさせてるんですよね😭 そうなんですよ〜💦甘えたい気持ちはすっごく可愛いし嬉しいことですけど、しんどいです😭イライラしてよく怒ってしまいます😭 4月17日 はじめてのママリ 私もできるだけ応えるようにしてますが、もー。とか言ってしまう事あります😭ダイニングテーブルにつかまり立ちしてる娘が危ないからと別の場所に移動させると、上の子はダイニングテーブルに膝立ちで僕もあぶなーい😭と。本当に下の子の真似ばかりで疲れてしまいます😭 5歳さんでも赤ちゃん返りとかあるのですね😭😭 4月17日 3児mama 応えてるんですね🥺 もう5歳なので自分でさせないといけないのかなと思ってあまり応えてないんですが逆効果なんですかね😭 妹が羨ましいんですね☺️ママのことが大好きなのがすごく伝わります💓 今はイライラするし大変やけど今だけですもんね🥺子供はすぐ大きくなるし大きくなったらなったで寂しくなっちゃうんでしょうね〜😂 4月17日 はじめてのママリ なんかやっぱり赤ちゃん返りは、精神を安定させてあげる事が大事みたいで、甘えさせた方がいいとは言われますよね😭でも私も息子が5歳なら迷ってしまうかもしれません😭 3人お子さんいらっしゃると大変ですよね😣二人だけでもバタバタの毎日なのに💦尊敬します😭✨ 後、ある保育士さんに相談したら、あくまでも一意見として聞いてほしいと言われ、 (やっぱり、昔ながらの考えかもしれないけど、一番上なんだ!というプライドだけは傷つけたらいけないと思っていて、兄弟間の中での年功序列みたいなのはすごく大事だと思う) と言われました!プライドか..考えた事もなかったな..と思い、、 でも本当にそうですよね😭😭 すぐ大きくなって、ママーと言われる事が少なくなると絶対寂しいですよね😭💦 私も最近母に赤ちゃん返りを相談して、そしたら 馬鹿だねー今だけよ親を必要としてくれるのなんて😂今を楽しみなさい笑😂と言われました笑 そうかもなと思って毎日楽しみたいけどなかなか難しいですが笑 長々とすみません😭 4月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3児mama
きっと嫉妬とか寂しい思いさせてるんですよね😭
そうなんですよ〜💦甘えたい気持ちはすっごく可愛いし嬉しいことですけど、しんどいです😭イライラしてよく怒ってしまいます😭
はじめてのママリ
私もできるだけ応えるようにしてますが、もー。とか言ってしまう事あります😭ダイニングテーブルにつかまり立ちしてる娘が危ないからと別の場所に移動させると、上の子はダイニングテーブルに膝立ちで僕もあぶなーい😭と。本当に下の子の真似ばかりで疲れてしまいます😭
5歳さんでも赤ちゃん返りとかあるのですね😭😭
3児mama
応えてるんですね🥺
もう5歳なので自分でさせないといけないのかなと思ってあまり応えてないんですが逆効果なんですかね😭
妹が羨ましいんですね☺️ママのことが大好きなのがすごく伝わります💓
今はイライラするし大変やけど今だけですもんね🥺子供はすぐ大きくなるし大きくなったらなったで寂しくなっちゃうんでしょうね〜😂
はじめてのママリ
なんかやっぱり赤ちゃん返りは、精神を安定させてあげる事が大事みたいで、甘えさせた方がいいとは言われますよね😭でも私も息子が5歳なら迷ってしまうかもしれません😭
3人お子さんいらっしゃると大変ですよね😣二人だけでもバタバタの毎日なのに💦尊敬します😭✨
後、ある保育士さんに相談したら、あくまでも一意見として聞いてほしいと言われ、
(やっぱり、昔ながらの考えかもしれないけど、一番上なんだ!というプライドだけは傷つけたらいけないと思っていて、兄弟間の中での年功序列みたいなのはすごく大事だと思う)
と言われました!プライドか..考えた事もなかったな..と思い、、
でも本当にそうですよね😭😭
すぐ大きくなって、ママーと言われる事が少なくなると絶対寂しいですよね😭💦
私も最近母に赤ちゃん返りを相談して、そしたら
馬鹿だねー今だけよ親を必要としてくれるのなんて😂今を楽しみなさい笑😂と言われました笑
そうかもなと思って毎日楽しみたいけどなかなか難しいですが笑
長々とすみません😭