![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初乳が出てきたが、搾乳できず、胸が張って熱もある。絞れず困っており、解決策を知りたい。退院後の予約が難しく、助言を求めている。
今回、2人目を出産して昨日から初乳が出てくる様になりました。今日になってまだ、ポタポタ垂れるほどしか出てこないのですが、胸が張って硬くなって熱も持ってきました。まだ入院中なので、搾乳機を借りてやってみましたが張りも熱もイマイチ取れずです。。
1人目の時にビューっと出る様になってから時間が経って胸がカチコチなことはありましたが、刷って貰えば楽になるし、ダメなら絞れば解決できましたが、ポタポタ程度で満足できるほど絞れない現状で良い解決方法知っている方いたら是非教えて欲しいです。
退院後、桶谷式の母乳外来へ即行こうと思いつつ、明日(日曜)退院のため月曜日まで予約がとれそうにありません涙 いつ予約取れるかもわからないし、私の胸が本当に岩になる前に誰か知恵を貸してください(切実!)
- ゆりママ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中とのことなので病院で相談してみてはどうでしょうか?
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は冷蔵庫にあった飲み物を
脇に挟んだりして冷やしてました😊
きっと今が出る前のピークの張りなんだとおもいます😢
-
ゆりママ
なるほど!
血流良くした方が良いならあっためるべき?
熱持ってるし、冷やすべき?とも思っていたので、もっと痛くなってきたら冷やしてみます🙇♀️
ありがとうございます!- 4月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだ2日目ということなら、母乳が溜まって張ってるというより、血流が胸に集まって張ってるんだと思います。なので搾乳機ですると余計に張りますよ💦
水分取っておっぱいは冷やしていくと3〜4日で落ち着いてくると思います!
-
ゆりママ
そうなんですね😂
とりあえず、冷やしてみたものの、沢山母乳出した方が楽になれると思って強めモードで搾乳してました😅
助産婦さんに片乳10分までで3時間は空けなきゃダメって言われのは守ってたので、モードも普通にしときます💦
ありがとうございます!!- 4月18日
-
ままり
3時間空けなきゃって言われたんですか😳うちは泣いたら好きなだけ、そうしてるうちに母乳も効率よく作られて張りも落ち着くと習いましたが…そして赤ちゃんがまだあまり飲めないうちは助産師さんがマッサージして手で搾乳してくれてました💦
なかなか不親切な産院ですね😱- 4月18日
-
ゆりママ
まだ、現時点(ポタポタ程度しかでない)場合は3時間なのかな??
でも、確かにマッサージして欲しかったかも😂
YouTubeでマッサージ方法も見たりしましたが、自己流だと悪化するとの情報もあって、結局怖くて出来なかったです😅- 4月18日
ゆりママ
相談したところ、搾乳機で様子を見てくれとの事だったんです。。
ダメなら母乳外来行った方が良いですよ、と言われたので調べたところ「桶谷式」が良いと知りました。
同じ経験や良いマッサージなど知っている方がいればと思い聞いてみました😹
はじめてのママリ🔰
結構あっさりとした病院なんですね(^_^;)
でも私もそんな事ありましたが母乳が作られてる段階とか言われた気がします。2人目は1人目と違ってそんな段階はないんですかね?
ゆりママ
聞いたのが、夜勤で対応している方なので忙しいからか塩対応だったのかも、、?
でも、この後夜中とか我慢できなくなったらナースコール押しまくろうと思ってます笑
はじめてのママリ🔰
入院中だしそれが一番ですね!笑
ゆりママ
話を聞いてくれてありがとうございました🙇♀️