
母乳からミルクに切り替えたいが、夜寝る前に母乳をあげることは可能でしょうか。経験者からのアドバイスを求めています。
母乳からミルクへ切り替えたいと思ってます。
2か月間は母乳多めで1日2回くらいミルク足してました。
でも授乳すると車酔いみたいな感じになったり、めまいしそうになったり、気分も憂鬱なので、ミルクに切り替えたいと思ってます。
でも夜寝る前くらいは母乳あげてみようかな、、と思ってますが、そんなことできるんですかね??
どうやってそうすればいいのか、経験ある方いたら教えてほしいです!
難しければ、病院にお薬とかもらって完ミにしたらいいのかなぁと思ってます。
上の子は母乳で、1歳3か月で断乳しました。桶谷式の先生のところに通ってたので、断乳は先生に任せっきりでした。
- ゆい(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月)

ぶっつん
回数を減らしていくのなら、ある程度できると思いますよ。私は職場復帰に向けて、回数減らしました。
徐々に、おっぱいあげる時間を空けていくんです。あまり急に空けると詰まるので、2〜3日落ち着かせて、また減らして、みたいな感じでしました。
コメント