
母の日についての質問なのですが義母に母の日にギフトを渡したいと思っ…
母の日についての質問なのですが
義母に母の日にギフトを渡したいと思ってます。
初めてなのですが渡すのは手渡しの方がいいですか?
それとも郵送でもいいのでしょうか?
距離は離れていなくて自転車で30分ほどです
手渡しにしろ、郵送にしろ
母の日にギフトを送りたい。と前もって言った方がいいですよね?
サプライズだと受け取りの都合とかでやはり迷惑ですかね😖
ただ前もって言うと、気使わなくていいよ〜と断られそうで😅
皆さんは今までどうやって渡してましたか?
また、今年はどうやって渡す予定ですか?
- みん(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何も考えずに郵送にしてました😅
特に告知もしてません💦
今年はうちも家が近いので手渡ししようと思います✨

pinoko
車で5分の距離ですが、食べ物系は郵送、食べ物じゃなければ手渡ししてます😊
日付指定するなら何日の何時〜何時に荷物届くのでーって話はしときます!
母の日の夫が選んで買ったみたいなので受け取ってくださいって感じで🙌🏻
手渡しの時は特に言わないです😊
-
みん
ありがとうございます🎶
夫が選んで買った。と言えば気使わせなくていいですね!- 4月17日

らら
ネットで頼むってことですかね?😊
それなら全然郵送でありだと思います!
お店で買って一度でも手元にあってその距離なら手渡しします🙆♀️
-
みん
ありがとうございます🎶
ネットで買う予定です😅- 4月17日

もな💅🏻
自転車で30分の距離なら、手渡ししてもいいかもですね!
うちは遠方なので毎年郵送してますよ。
-
みん
ありがとうございます🎶
遠方だと郵送ですよね!- 4月17日
みん
ありがとうございます🎶
手渡しは前もって母の日のプレゼント渡したいことを伝えますか??
退会ユーザー
今年は母から欲しいものをリクエストされたので特にしなくても大丈夫かなって思ってました☺️