※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

2歳の息子が食べたものを吐き出す悩みです。遊んでいるのか、三分の一くらい出してしまうことがあります。同じような経験をした子供がいるか、どう対応したら良いか教えてください。

2歳の息子のことです。

ここ最近、食べたものを出します💦
以前、いまだにリスみたいに詰め込んでウェッてなるっていうことを相談しました。

最近さらに詰め込んではベーと言って吐き出します。
固いものや飲み込みにくいものとかではなく、今まで食べれてたものでも「ベー」といって出します。

これは遊んでるんですかね?
せっかく用意したもの、三分の一くらい出しちゃってる気がします😭

同じようなことするよーって子いますか??
またどのように、対応してますか?

コメント

deleted user

おえ!とか、べー。とかばかりの息子です😳
味の好みが難しい子です。
遊んでるんじゃなくて、味の好みが変わったとかかもしれませんよ😳💦
きざみのりやごまかけたり、少し味濃いくしてみたりして様子みてます🥺

  • きなこ

    きなこ

    好みですか!
    確かに好きなものはベーっとしないので、食べてみて好きじゃないものは出してるかもしれないですね😅
    今まで食べてた白ご飯もあまり食べなくなったりしてるので、好き嫌いが出てきたのかもしれないです😭💦
    いろいろ試行錯誤してみます🙏

    • 4月17日