
コメント

ひーこ1011
頼れます。
迷惑そうにされますけどね〜。
私はどうにもこうにも動けない!てなるまでは頑張って動くので、ダメな時は本当に何もできないので、仕方なくやってます。
子供のお世話はひと通りできるし…
食事は買ってきて食べてます。
子守りしながらたまに寝室覗いてくれたりもします。

にこ☺︎
うちもです❗
『俺も喉痛いの』ってアンタのは聞いてないわって思います❗
首が痛いのって言うと『俺も腰痛くて寝れやんかった』とか張り合ってくるような。
むしろ俺のが重病なんだと言わんばかりの言葉⤵️
呆れます!!!
-
ポピー
わかります!張り合ってくる感😂
俺のが的なの
なんなんですかねあれ😂
かまちょなんですかね??
子供が熱のとき張り合われると本気でイラッとしてしまいます😂
いやどう見ても子供のが
重症やろ!てゆか子供の看病しろ!?
ってなります😂
ん?看病できませんアピールなのか?😇
なんなんだ😂- 4月17日

花野
あ、うちのパパは40度近い熱を私が出して朝方うなだれながら起き、冷えピタをなんとか貼り、フローリングで這いつくばっていたら、え?熱?大丈夫?仕事行ってきまーす!と2人の子供を置いて清々しく仕事に行きました。笑
もはや、尊敬。笑
-
ポピー
いや、尊敬できない😂
なんでだよっ😂
40度の熱を
あ、前髪切ったの?
みたいな感じで
軽くスルーされても😂
逆だったら騒ぐくせにぃ〜😇- 4月17日
-
花野
間違い無いですよね。笑
まじ、ポピーさんの例えた前髪ぐらいのノリです。笑
実母に電話でヘルプをしたらまあ、キレてましたね。笑
迎えにきてもらい、きてもらう間に這いつくばりながら部屋片付けしてたら、あんたアホなの?そんなの奴がやればいい。と抱き抱えられ車に押し込まれました。笑
その後、旦那から夕方にまだ帰ってこないー?とLINEが来て、あ、こいつ私が熱出した事夢か何かと考えてるな。って考えたらニヤニヤしちゃいました。笑
次の日には帰宅しましたよ!そしたら、もう治ったの?大丈夫?とな、、。
あ、うん。治ったよ!と笑顔の私。
いや、おっそー!気遣い遅い。
でも慣れる自分が怖いー。笑- 4月17日
ポピー
頼れるのは羨ましいです!…が、
迷惑そうではなく心配そうに、だと
パーフェクトですよね🙂モヤリ。
やってくれるのは、もちろんありがたいけども、って私はネチネチしてしまいそう😂
たまに寝室覗いてくれるのかわいいですね☺️
うちの旦那に爪の垢煎じて飲ませたいです😇
ひーこ1011
ちなみに普段は36.8でも俺熱あるわー。て言う人です😅
いやいやいや。37度越えたら微熱でしょ!?て感じで、いつも私に流されてます(笑)
ちなみに同居の義母はすぐ自分も体調悪いアピールしてきます。
それこそ子供が風邪ひいたら、私も風邪ひいた!とか言う人です😑