※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で腰やお尻の骨が痛いです。骨盤の影響や立ち仕事が原因か心配です。湿布や腹帯が効果なし。同じ経験の方いますか?

妊娠6ヶ月なんですが腰というかお尻のあたりというか
骨?がすごく痛くて😭💭
1人目出産後もある程度大きくなってからは
長時間抱っこすると腰とお尻のあたりの骨が
痺れるような痛くて痛くて…
今それが昨日からずっと続いてる感じです😭
やっぱり骨盤が開いてるのが影響してるんでしょうか?
今週2日夜3時間コンビニでアルバイトだけしてますが
立ちっぱなしもあるのかな〜
でも1人目の時は8ヶ月頃まで
スナックで週5で働いて昼間は工場で働いてました😂
同じような方いますか?
腹帯巻いてても腰が痛くてつらいですが
湿布とか貼っても意味ないし妊婦は湿布も良くないですよね😭

コメント

ショコラ

骨盤ベルトとかされたらどうですか?

私の友達は恥骨痛や腰痛が酷くて、トコちゃんベルト手放せなかった!って言ってましたよー💦💦💦

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    骨盤ベルトのような感じのものも使ってはいるんですけど
    トコちゃんベルト結構いいんですかね😭!
    やっぱり妊娠中は腰痛ひどくなったりするものなんですね😭
    ありがとうございます!買ってみます😭

    • 4月17日
🧸

妊娠中は坐骨神経痛とかなりやすいって言われました🥲
妊娠中でも使える湿布や痛み止めあるので産婦人科に相談してみるといいですよ!!

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😨
    来週検診なのでその際に相談してみようと思います😢

    • 4月17日