妊活 採卵後の卵のグレードが悪く全て凍結できなかった場合、添付表のEかFになりますか?また、2回目の採卵〜移植についても助成金申請できるでしょうか? ①採卵後受精はしたが卵のグレードが悪く全て凍結出来なかった ②2回目の採卵〜移植を行った この場合①は添付表のEかFになりますか? また①と②をそれぞれ助成金申請出来るのでしょうか? 最終更新:2021年4月18日 お気に入り 1 助成金 採卵 受精 申請 aki コメント ひー 私も1個も凍結できなかったことがありました。 つまり①の場合ですね。 Eで申請しました。 ②はBで申請できますよね。 それぞれ、EとBで申請する形になると思います。 4月17日 aki ありがとうございます! 気分を害してしまったら申し訳ありません。 スルーして頂いて良いです💦 凍結できたのは刺激方を変えたりしたからでしょうか? 4月17日 ひー ショート法、アンタゴニスト法両方やりましたが、私はショート法の方で凍結できました! HMG注射の種類を変えてみたりもしましたが、私には副作用が強くキツかっただけでした💧 少しずつやり方を変えてチャレンジしましたが、凍結できても1回も着床せず😢 結果的に、低刺激のクリニックに変えて着床しました! 4月17日 aki 私も高刺激のPPOS法でしたがグレードが最悪で絶望感です💦 刺激方を変えると凍結、着床する可能性があるのですね! ありがとうございます🎵 4月17日 ひー 私もグレードの良い卵がなかなか採れず😣 私の通っていた病院では破棄するグレードの胚盤胞ができて、せっかくだから…と凍結してくれて移植しましたが、やっぱり着床しませんでした😭 やり方を変えてうまくいくと良いですね😊 4月17日 aki 痛い思いして採卵したのに凍結出来ないなんて辛すぎます😭 鍼灸やサプリなどやってみようかと思います! 4月17日 ひー 私もずっとやっていますが、鍼は良いですよ😊 漢方もおすすめです✨ 4月17日 aki 漢方は何を飲んでいますか? オススメよろしければ教えてください😊 4月17日 ひー ツムラの当帰芍薬散です。 私はかなりの冷え症で、血流が悪いと卵子の質が低下したり子宮内膜が薄くなると言われて処方されました💦 2年以上飲み続けていますが、鍼と漢方を併用して冷え症が改善されたので、卵子の質などにも効果があったかなと思っています😌 漢方は色々な種類がありますし、病院で相談されてみても良いかもです😊 4月18日 aki 詳しくありがとうございます🎵 血流によって卵の質が変わるのですね! 私も冷え性で血流が悪く肩凝りもひどいので、冷え性改善しようと思います😊 次回病院でも相談してみようと思います! 4月18日 ひー そういえば肩凝りも結構ラクになりました😆 女性にとって冷えは本当に良くないみたいです💦 漢方が効くと良いですね! 良い結果が出ますように😌 4月18日 aki 早速鍼灸も予約しました😊 ひーさんもお体ご自愛ください✨ ありがとうございました! 4月18日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 受精・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aki
ありがとうございます!
気分を害してしまったら申し訳ありません。
スルーして頂いて良いです💦
凍結できたのは刺激方を変えたりしたからでしょうか?
ひー
ショート法、アンタゴニスト法両方やりましたが、私はショート法の方で凍結できました!
HMG注射の種類を変えてみたりもしましたが、私には副作用が強くキツかっただけでした💧
少しずつやり方を変えてチャレンジしましたが、凍結できても1回も着床せず😢
結果的に、低刺激のクリニックに変えて着床しました!
aki
私も高刺激のPPOS法でしたがグレードが最悪で絶望感です💦
刺激方を変えると凍結、着床する可能性があるのですね!
ありがとうございます🎵
ひー
私もグレードの良い卵がなかなか採れず😣
私の通っていた病院では破棄するグレードの胚盤胞ができて、せっかくだから…と凍結してくれて移植しましたが、やっぱり着床しませんでした😭
やり方を変えてうまくいくと良いですね😊
aki
痛い思いして採卵したのに凍結出来ないなんて辛すぎます😭
鍼灸やサプリなどやってみようかと思います!
ひー
私もずっとやっていますが、鍼は良いですよ😊
漢方もおすすめです✨
aki
漢方は何を飲んでいますか?
オススメよろしければ教えてください😊
ひー
ツムラの当帰芍薬散です。
私はかなりの冷え症で、血流が悪いと卵子の質が低下したり子宮内膜が薄くなると言われて処方されました💦
2年以上飲み続けていますが、鍼と漢方を併用して冷え症が改善されたので、卵子の質などにも効果があったかなと思っています😌
漢方は色々な種類がありますし、病院で相談されてみても良いかもです😊
aki
詳しくありがとうございます🎵
血流によって卵の質が変わるのですね!
私も冷え性で血流が悪く肩凝りもひどいので、冷え性改善しようと思います😊
次回病院でも相談してみようと思います!
ひー
そういえば肩凝りも結構ラクになりました😆
女性にとって冷えは本当に良くないみたいです💦
漢方が効くと良いですね!
良い結果が出ますように😌
aki
早速鍼灸も予約しました😊
ひーさんもお体ご自愛ください✨
ありがとうございました!