※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
家族・旦那

臨月になり、義母がサポート拒否してきました。私が入院中は上の子を義…

臨月になり、義母がサポート拒否してきました。

私が入院中は上の子を義母に預かってもらう予定でした。当初は義母宅に娘を連れていく予定でしたが、寝る場所がないだの義父が嫌がるだの後期になっていい始め、義母だけ我が家にきてもらうことになりました。
今日我が家の合鍵を義母に渡しに行きましたが、上の子を預かることが嫌らしくぶつぶつぐちぐち。
上の子と二人で過ごせるか不安、上の子がうるさくてわがままだから嫌だ(しつけしろとまで言われました)、入院中預かることが憂鬱だなどと臨月の今になって言い出しました。
ちなみに上の子はおとなしい方で、うるさすぎるということは決してないです。普通の子です。普通よりもいい子だと私は思っています。
本来なら入院中プラス産後しばらく義母にお世話になる予定でしたが、上の子を預かるのが相当嫌らしく、入院中のみお願いすることにしました。
産後色々と不安なので遠方の実母に相談したところ、1週間くらいならお手伝いに行くよと言ってくれました☺️

入院中は義母(近くに住んでいます)産後のサポートは実母で話がまとまったのですが、実母に頼ったことに対して義母が激怒。
近くに私がいながらなんで実母がくるんだ!
私を馬鹿にしているのか!
もう入院中もみないから自分たちでどうにかしろ!
とブチギレラインが入りました…。

義母が娘を預かりたくない不安だ憂鬱だと言うから産後のサポートはお願いせず、入院中のみにしました。
この点は義母も納得していたようですが、産後に実母が来ることが嫌みたいです。
臨月になり上の子の面倒を見ないと言われ、困っております。主人は仕事があるので休めませんし、実母は遠方かつ仕事をしているので陣痛がきたときに急に呼び寄せることはできません。
なので入院中は義母に頼るしかないのですが、もう見てくれないそうです。
臨月になって何を言い出すんだろう…もう嫌だ。
明日主人がもう一度義母宅に行って話すみたいですが、本当にもう悩みすぎて禿げそうです。
産後私が実母に頼らず一人で育児をすれば義母も機嫌を損ねず済んだのですが、実母に頼ったばっかりにこんなことになってしまって…。
もう本当に参っています😭😭
義母義父ともに変わっていて、言ってることがコロコロ変わるし(宗教にハマっているので宗教の人に言われた通りに動く)本当に頭おかしいです。
もう今回を最後に義実家に頼ることはやめようと誓いましたが、どうしても今回だけは義母にお願いせざるを得ません。
義母が近くにいるのに実母を呼んだ私が悪いですかね?


コメント

はじめてのママリ🔰

ごりらさんはなーーんも悪くないです。
本来ならお子さんと赤ちゃんのことだけで頭がいっぱいでしょうにお義母さんがこじらせてくるなんて…

お義母さんがどうかと思います。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    頭おかしいですよ。さすが宗教やってるだけあるなって感じです🥲
    今日もう一度話し合いに行きますが、LINEも無視されて電話も無視されて連絡が取れない状態です。
    子供か!って感じです💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

いやー、そんな状態でしたら実母呼ぶに決まってますよね😥💦
うちも面倒な義親ですが、
面倒くさい義親ですね😭

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうですよね。義母から上の子のお世話が憂鬱とまで言われたので産後は実母にお願いすることにしました!
    娘も義母は苦手みたいで実母にはかなり懐いています😌
    義母が辛い、嫌だというのでこちらも実母にお願いしたのにそれに対してキレるなんて、もう義母の機嫌取りがめんどくさいです…。

    • 4月18日
はじめてママリ🔰

私の義実家も「困ったことがあれば、いつでも頼りなさい」
と口癖ながら言います。
実際に、頼ると拒否!!
なんじゃそりゃ!!!
本当に、腹立ちますよね!!

たぶん、義母としては嫁の実家に産後のサポートしてもらうことに対して面白くなかったんでしょう。
産後のサポートの件は、義母に相談しました??
あと、義両親が近くに住んでいるのに嫁の実親にサポート頼むというのは義両親の顔が立たないということもあるんじゃないんですかね??

でも、孫をそんな毛嫌いする義実家に預けたくないですよね。
旦那にも、文句言った方が良いと思います。
それでも、義実家の肩を持つのならあなたが戦略を建てなくてはいけません。
私の姉も義実家の隣に建てましたが文句ばっか言って実家に帰ってきますよ😂
友達も、同じ様な人いるんですが愚痴が止まりません。
私も、義両親から遠くの方に住んでいますが腹立ちますもん😚

とりあえず、産後は我慢して義両親に謝った方が無難です。
これからの関係もあると思うので…
だけど、私は決してあなたが悪いとは思いません。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    とりあえず入院中だけはなんとしても見てもらわなきゃいけないので謝ってきます😥
    でも産後は実母にお願いします。義母は上の子を見ることが憂鬱らしいので、無理してみてもらおうとは思いません。
    そもそも実母に頼んだのは義母に気を遣ってのことなのに、なにキレてんだか、、、
    キレるくらいなら文句いわく面倒見ろって感じです😓
    うるさい!わがまま!など上の子がいる前でも怒鳴るし、本当は入院中も頼りたくないのですが、仕方ないです😭

    • 4月18日
ぶん

義母さんなかなかやばいですね

更年期もあるんですかね?ひねくれすぎ🤣

そしてごりらさんは全く悪くないです。
最善策を自分で見つけようとしたのにそれをまた文句言う義母がおかしいです。

ムカつきますが、どうしても義母に頼らなければいけなければその時だけ心を無にして頑張ってください😭✨

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    更年期!それかもしれません。最近本当に事あるごとに子供のイヤイヤ期か?ってくらい不機嫌になって、ライン無視電話無視したり、本当にうざいです🥲💦
    今回の入院中だけは何としてもみてもらわないといけないので、それが終わったらもう頼ることはやめようと思います💦うざいです。本当に。

    • 4月18日
ママリ🔰

そんなに拒否するなら実母呼びますよ💦
ってか、実母を呼んでほしくないなら、その分動いて欲しいですね😱
嫌々って言ってたのは義母だろー!って感じですね😅
そんな人に預けたくないですが、実母さんもお仕事があるし、元々その方向で話しがまとまってたのにややこしくしたのは義母ですよね。。。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    孫が可愛くないんだと思います😅息子(主人)は大好きなのですが孫と私のことが嫌いなんですかねー💦
    本当にうざいです…。。
    もう今回を最後に頼ることはやめようと誓いました💦💦

    • 4月18日