
次男が2ヶ月半で寝返りマスターになり、首がまだ座っていないため心配。寝返りでおでこを床にぶつけることも。同じ経験の方いますか?
次男が今2ヶ月半で、まだ首もすわってないのに寝返りしてしまいました。ここ1週間で完全に寝返りマスターしてます。
仰向けに寝かせてもすぐ寝返りをし、夜中も隣で気づくと寝返りして起きていたりします。
首がまだ完全に座ってないので、たまにガクンと頭が落ちてしまっておでこを床にぶつけます。《床にはジョイントマットひいてその上にさらに子供用のお昼寝座布団?みたいなをひいてから次男を置いてます。》
危なっかしくて目が離せず、かといって一日中バウンサーの上もかわいそうで(._.)
体は割と大きめおデブちゃんなので、首座りも寝返りも遅いと思っていたのに、まさか寝返りを先にしてしまうなんて、、、(*_*)
同じような方いますか??
- そーたんママ(8歳, 10歳)
コメント

グミグミ
こんにちは!
私の娘も2ヶ月でマスターしましたよ(´ω`)
首も座ってなかったので、
寝返りしたらタオルケットを丸めて
腕のところに置いてました!笑
もう4ヶ月になるんですが、
腹バイももうやり始めてるので、
そーたんママさんのお子さんも
もしかしたら早くマスターするかもですね💓

☆マミチャマ☆
私の息子もそうでした!
寝返り返りをマスターするまでは、夜が窒息しないか心配で、寝不足の日々が続きました(T_T)
寝返り防止クッションも買いましたが、大きめの息子は、すぐに乗り越え無意味に…(>_<)
乳幼児突然死症候群や、窒息死が心配で、夜中に何度も生存確認してました(^-^;
しっかり首すわったのが、4ヶ月近かったので、本当長かったです(;_;)
-
そーたんママ
そうですよね!私も夜中次男が寝返りしてバタバタしてるので起きて慌てますー!!汗
防止クッションも考えたんですが、これも一時のものだとケチな私は手が出ず、、、(笑)
早く首座ってほしいです( ; ; )- 8月31日
そーたんママ
同じ方いたんですね!( ; ; )
寝返りしなければ、多少は目が離せたのに今は片時も目が離せず(笑)
もうズリバイですか!早いですね^_^!!
2人目だからかまだまだ赤ちゃんでいてほしいのに、、、早くマスターしてほしくないなぁ(笑)