
9ヶ月半ばの赤ちゃんが固形の食べ物を食べられず、離乳食しか食べられない状況で悩んでいます。他のお子さんは何ヶ月ごろから固形食べられるようになったか、手掴みで食べさせるときの対応について教えてください。
9ヶ月半ば、未だにとろみのある離乳食しか食べれません。たまにパンをちぎって与えたら食べますが、4切れくらい。
固形のある物(柔らかく煮た野菜)は勢いよく吐き出すので、机は離乳食まみれになります。
でも、おせんべいやボーロは嬉しそうに手づかみで食べます。
いずれは、食べれるようになるとは思いますが、みなさんのお子さんは何ヶ月ごろ固形の物が食べられるようになりましたか?
また、毎回、手掴みで食べさせた場合、食べずに落としたり、ぐちゃぐちゃにしたりされると心が折れそうです。
食べなかった場合は、ミルクや母乳だけにしましたか?
もしくは、いつも食べれる離乳食をあげますか?
- かすみん(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ちゃちゅちょ
たぶんきっとそんな物ですよ😂
うちも9ヶ月の時は、固形物食べるっちゃ食べるけど、少しだけ。
やっぱトロミのついたBFだと食いつき良くって…てかんじでした。
スープにとろみつけてあんかけのようにして、固形物入れるとどうでしょうか?
うちはそれでだいぶ改善しました。
飲み込みやすいんだと思います。
手掴みはひっちゃかめっちゃかになるもんだと思って始めた方がいいです😂
新聞紙引いて、床掃除の手間無くすとだいぶ負担軽減です😂
友達は肌オムツいっちょで風呂場で食べさせてましたw
食べれる離乳食1品と、チャレンジ物1品とかにしたら、万が一食べない場合あっても大丈夫ですよ!
あとはうちはフォロミもあげてました。

ママリ
私は歯の生え方で離乳食の進み具合を決める方法でやっています。
手つかみ食べやある程度の塊の物を食べさせる場合、前歯が上下の歯が生え揃ったら始めるそうですが、お子さんは今歯の生え方どんな感じですか?🤔
もしかしたら歯が生えていないせいで上手く食べられないのかもしれません💦(なので柔らかいおせんべいなどは食べる)
-
かすみん
なるほど😀
今は下が2本上が1本です。
まだ、モグモグ期が良いですね😬- 4月17日

りり
うちの子も9ヶ月半ばの頃は、
まだトロミの付いた食べ物でしたよ!!
おせんべいやボーロも嬉しそうに食べてましたしパン等もあまり手付かず..って感じでした
1歳すぎて少しずつ固形物を食べてくれるようになりました
グチャグチャにされたりすると私も心折れかけてイライラしちゃったりしてました( •̥ ˍ •̥ )
もう少ししたら自分で食べてくれるようになって少しは楽になります😌
食べなかった場合は味噌汁の中にご飯入れてねこまんまにして食べさせてました!
あとはミルクリゾットを作ってその中に小さく切ったほうれん草や
ひき肉、ツナを入れたりなんかして食べさせたりもしてました!
-
かすみん
1歳すぎてからだったんですねぇ〜
そんなに焦ることもないですね😁
味噌汁の味噌の量ってどれくらい何ですか?
味薄いなぁ〜くらいで良いのでしょうか?
また、汁物ってスプーンであげるのけっこう慎重になりますよね?- 4月17日

はじめてのママリ🔰
BLWという離乳食の方法をご存知でしょうか?
6ヶ月以降に咀嚼できる食べ物を与えないと、噛む力が育たないと言われています。
今後、歯並びや滑舌、食の細さなども関わってくるので是非おすすめしたいです。
お姉ちゃんの子育て時、知らなくて好き嫌いが激しく
今もイヤイヤ食べるのを見るのがつらくて。
食育について勉強して、BLWにたどり着きました。
-
かすみん
BLWですか?
調べてみます😃ありがとうございます- 4月17日

twins+1
うちも早く掴み食べさせたいのですが、歯が下2本しか生えてないのでなかなか進みません。
息子も、ようやく最近離乳食食べるようになってきたので3回食になりました。
同じ月齢の子がどんどん進んでると焦りますよね💦
-
かすみん
9ヶ月になった途端にズリバイしたりつかまり立ちしたりしたので、離乳食も食べてくれた✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ってなってくれたら良いのですが😁
- 4月17日

りりか
うちもまさに同じです!
BFだと粒々程度の固形なら食べますが5ヶ月から用のお粥の方が好みみたいで食いつきいいですし
手作りは全部ペーストです😅
でも掴み食べしたがるので
果物はそのまま与えるのですが食べる感じです。
オヤツも同じくです💦
それでも5分くらいしたら椅子から脱走しおっぱい欲しがって全く離乳食進みません💦
上の子の時は試しに白米そのままを10ヶ月過ぎに与えたらよく食べるようになりました…!
それまでは辛抱かなとなんとか毎日頑張ってます💦
-
かすみん
突然食べ出したりしますよね😊
同じ悩みのママさんがいて心強いというか、一人じゃないと思えるので返信ありがとうございます💕
頑張ってその時を待ってみます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧- 4月18日
かすみん
フォロミって何ですか?😅
あと、だいたい9ヶ月って何グラムくらい食べてたら良いんでしたっけ❓
ちゃちゅちょ
フォローアップミルクです!
離乳食の食いつき悪いときに、鉄分不足がちになるのでその補足で!
タンパク質、炭水化物等全部合わせて100gとか食べてたら可、てかんじじゃないですかね?🤗
私離乳食計ったことないですがw
9ヶ月ならそんな食べてなくても気にしなくて大丈夫だと思いますよ💡
かすみん
おぉ〜そうゆうのがあるんですね💕
買ってみます😋