
コメント

ぴっぴ
私は、3学年差がいいな〜その時になったら頑張ればいいや〜って考えてたら、まぁなかなかできない!!
気付いたら3学年差どころか4学年差も危うくなってきました🤣
簡単に授かれると思ってたけどなかなか授かれなかったりするので、早いうちから妊活しておいて損はないかなと思います🥲

ママリん
わかります!
うちも2学年差いいな〜と思ってましたが、気がつくとあと数ヶ月🥺
行為が好きではないですが、この数ヶ月はがんばろうと思います😂
2学年差間に合わなければ少し期間開けるつもりです!
-
ままり
同じ方いて嬉しいです😌
私も好きな方ではなく、最近乗り気じゃなくて…自分から誘えないし…タイミングよく誘ってもらえるの待ってます🤥
頑張らないとですよね…若かったら何歳あいてもいいなぁ〜って思うんですが👵🏻- 4月17日
-
ママリん
うちは旦那が盛んなので🤣
ほんとにあっという間に適齢期過ぎちゃいますよね…
考えれば考えるほど焦ります💦- 4月17日

あひる
全く同じ感じです!
私は絶対に2人目欲しい!!!って感じでもないけど、欲しいよりかなくらいなので日々の疲れに追われて妊活になかなか至りません…
出来ても一回とかだから確率も低いだろうし…
でもいつか2人目なら体力的に早く子育て終えたい!と思ってしまいます😅
ここ数ヶ月ずっとそれでモヤモヤしてます💦
-
ままり
同じ方いて嬉しいです💛
うちも出来ても一回です…😇
なのに何故かタイミング取れた時は今回出来てそう!☺️って思って落ち込みます🙃
私もずーっとモヤモヤですよ😩💭
気付いたら妊娠してた❤️とか羨ましいですよね🥺- 4月17日
ままり
1人目すぐ出来ても2人目はなかなかって人多いですもんね🥺💦
妊活頑張りたいのですが毎日寝落ちしちゃうしタイミングが🥲欲しいんだったら本気出さないとダメですよね…🤥
コメントありがとうございました🙇🏻♀️