※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

解熱剤の服用タイミングについて教えてください。38.5℃以上の時に服用するとありますが、いつが適切でしょうか?例えば夕食後や寝る前など、おすすめの時間帯はありますか?

解熱剤について教えて下さい

座薬ではなく粉薬を貰いましたが
38.5℃以上のときに服用とありますが、いつ飲ませるものでしょうか?
例えば夕食後、寝る前、とかおすすめな時間帯とかってありますか?
ずっと39℃前後でダルそうにしてます💦

コメント

あーか

うちがよく貰うのは、ぐったりしてる、グズグズして寝れない、水分取れない、食欲無いとかの時に使って!と言われてます( ´ω` )/
熱高めでも使わずに終わることもあります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    なるほど…
    ずっとグズグズしてて、寝起きは水分摂ってくれてますが、それ以外は拒否です💦
    ならもうあげてもいいですよね😭

    • 4月17日
  • あーか

    あーか

    あげて良いと思います!
    次使うなら6時間あけるとかなってますかね??
    私は、夜寝る時に使うことも想定して、日中使う場合は逆算して使ったりします!
    夜寝れないのが1番辛いかなと思うので💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    6~8時間空けてくださいと書いてます
    そうですよね💦
    夜中が心配で😭💦
    でもいま、また旦那と寝てくれたので夜に服用出来そうです!
    ちなみにカロナールなんですが、これは食後に飲ませますか?
    いま確認したら他のお薬は食前となっていて、カロナールだけはなにも記載されてなくて…(時間空けて下さいしか)

    • 4月17日
  • あーか

    あーか

    私は特に食後とか気にせず飲ませちゃってます💡

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さっそく飲ませました!

    • 4月17日
deleted user

解熱剤は、いわゆる頓服なのでいつ飲むって決まってませんよ☺️
ダルそう、グズグズしちゃう、などあったら飲ませていいですよ!
1度使うと6時間はあける必要があるので、眠時間を考えて飲ませたりします。例えば今飲ませると、次が21時前に飲めますね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    先程飲ませました!
    また夜中に高熱、寝れないってなったら、6時間空いてる事を確認したら飲ませても大丈夫ってことですよね?😣
    ちなみに、水に溶かして飲ませましたが、他になにか良い方法があれば教えて頂きたいです😭💦

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲ませて大丈夫ですよ☺️寝れてたら、そのまま寝かせてていいと思います!
    私は下の子はいつも座薬なんですよ💦全然飲んでくれなくて😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします😊✨
    そうなんですね!
    私もてっきり座薬を貰うのかと思いました😭💦
    いろいろ検索してみます✨

    • 4月17日