※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの吐き戻しが多く、飲む量も少ない状況。病院では様子見を勧められたが、心配。ミルクのあげ方に工夫はあるでしょうか。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後9日目の赤ちゃんのミルクの吐き戻しが多く、ミルクを飲む量も少なくて心配です。

元々、3時間おきにおっぱい左右5分→ミルク生後日数×10mlで飲ませていたのですが、生後5日目頃から、途中で眠気に勝てなくて吸うのをやめてしまったり、飲みきらないうちに吐き戻してしまったりして、1回あたり50mlくらいしか飲まなくなってしまいました💦

なので今は2時間母乳左右3分→ミルク50ml(目標)であげていて、それでも2~30mlで飲むのをやめてしまったりしています。
しかも、吐き戻しも結構あります。

昨日の朝には吐き戻しした時のために、横向き寝させていたのですが、ゲボッゲボッとかなり豪快に吐いて、今日もミルクを20ml飲んで1時間程で勢いよく吐きました💦

病院に連絡したら、1日に何度も勢いよく吐くわけじゃなければ様子見。と言われたのですが、心配です。

このままだと体重減少も心配ですし、こういう場合、何かミルクのあげ方に工夫などできることはありますでしょうか😢

同じような状況だった方などいらっしゃれば、ご回答頂きたいです。

コメント

deleted user

うんちおしっこでてますか??

  • とうふ

    とうふ

    うんちもおしっこも今のところは結構出てます!
    今日はお腹が張ってるっていう感じもなさそうです💦

    • 4月17日
みーこ

母乳の出はどのくらいですか?
母乳でお腹いっぱいってことはないですか?

  • とうふ

    とうふ

    まだ正確に計ってはいないのでわからないのですが、母乳を吸ってる間に眠くなってしまうことも多いので、母乳無しでミルクだけであげた時も吐き戻しや途中で寝てしまって飲まないこともあります💦

    • 4月17日