※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

10倍粥は米粒がほとんどない状態でしょうか。息子は米粒が見える柔らかさでしか食べません。お米と水の比率が関係しているのでしょうか。

気になって質問です😅
10倍粥というのはほぼ米粒がない状態のことを言いますか?
息子は米粒が目で見てわかるくらいのやわらかさ?じゃないと食べないので、6ヶ月の途中からほぼそれです。ペースト状という感じでもないです。7倍粥みたいなもんですか?

それとも粒の粗さの問題じゃなくて お米と水の比率の問題ですか?
書き方がわかりにくくてすみません。

コメント

deleted user

比率の問題です😊
徐々に粒残して食べさせて、今度は徐々に水分量減らして固くしていく…って感じですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!スッキリしました😂
    うちの場合はもう粒残してるので今度は徐々に水分量減らしていけばいいってことですよね!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

粒がない状態のものは10倍潰し粥(正式名称はわかりませんが)と言うみたいですよ!
なので粒はあってもなくても10倍粥です😊
お米と水の比率の問題です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10倍潰し粥!初めて知りました😂
    お米と水の比率の問題だとわかってスッキリしました✨ありがとうございます!!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食、わからないことだらけですよね😅
    私もまだ離乳食期なのでお互い頑張りましょう✨

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、わからないことだらけです🥺
    がんばりましょう😭

    • 4月17日