
コメント

はじめてのママリ🔰
私も傷の一部がミミズ腫れみたいになって、治るまで1ヶ月半くらいかかりました😭💦
今でも日常生活では全く痛みは無くなりましたが、周辺の皮膚を引っ張ると少し痛いです。
はじめてのママリ🔰
私も傷の一部がミミズ腫れみたいになって、治るまで1ヶ月半くらいかかりました😭💦
今でも日常生活では全く痛みは無くなりましたが、周辺の皮膚を引っ張ると少し痛いです。
「会陰切開」に関する質問
産後の性生活はいつ頃から再開しましたか? 現在、産後1ヶ月ですが、ゆくゆくは2人目を考えているので、再開はしたいなと思いますが、会陰切開した事もあり、痛みが怖いです🥺 35歳なので、2人目もあんまりゆっくりしてる…
出産4日目です。 会陰切開したのですが右側は痛過ぎます。 看護師さんに診てもらった時は丁度縫われてる所だね。と教えられました。 母子同室でのお世話…授乳の時に円座使ってるけどフィット感なく当たるし痛いし、圧迫…
産後の膣の状態について お恥ずかしい話なのですが、相談させてください。 会陰切開、吸引分娩からの鉗子分娩をしました。 産後1カ月経ち、会陰切開のきずは落ち着いてきましたが、膣の入り口?が閉じません。違和感を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかにわたしも1人目のとき、ミミズ腫れみたいのがあったのを思い出しました🤔
治ったというのは、ミミズ腫れがなくなったということですか?💦
今わたしは産後2週間ですが、痛みは消えましたが、いぼのような丸い腫れが残ってます、、、
はじめてのママリ🔰
ミミズ腫れも引いて、痛みが無くなった時に治ったかな?って感じました!
酷い痛みとか出血がなければ、1ヶ月検診まで待っても良さそうですが、、
早く治るといいですね😊😊