※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

カフェで働く際、カップルの支払い方法を楽しんで予想していたが、男性は結婚指輪をしていたが女性はしていなかった。お会計は別々で驚き、恥ずかしさを感じた。

パートで働いていてカップル?で来店されると
お会計の時奢る派なのか割り勘派なのか予想たてるの結構好きで1人で楽しんでるんですけど今日少し若いカップルらしき人が来て男の人は結婚指輪してるけど女の人は指輪してなくてでも隣同士に座るスタイルだったから家に忘れてきたパターンかと思っていたけどお会計は別々。どゆこと?そゆこと?
笑顔でお会計別々ですね?と聞き直しちゃいました

お好きなお席どうぞ😊っていったのは私だけど私の正面のテーブルに横並びに座られて準備してる時に
ちょこちょこ視線があって恥ずかしかったです😳笑

コメント

みーこ

夫婦で別財布なのか、それともいけない関係なのか どっちかですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🤭
    そこを色々な仮定で妄想して楽しんでました笑笑

    • 4月16日
のん

お友達だったんですかね😂?気になりますね🤣
ちなみに私は指輪しなくて旦那はしてます😆でも会計は一緒です笑
やっぱり会計別気になる😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離近いのに会話は少なかったので友達の線は消えました笑

    2人とも目線は私のいる正面なんですけど口は相手の方に向けてコソコソって感じで逆方向にいるカップルは対面で手握りあってたので温度差がありました笑笑

    • 4月16日
  • のん

    のん

    確かに友達だと距離近くないですね😂笑
    何でコソコソしてるんですかね🤣🤣

    • 4月16日
なおまる

カップルではなくて上司と部下とかじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    距離が近い上司と部下ですかね🧐

    いや〜でもどうなんでしょうね!
    上司と隣同士でコソコソ話さないと思うのでその線は全く考えてませんでした🤣

    • 4月16日