![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厳しい意見(無理とか)はいりませんみなさんだったらどうしますか?現在賃…
厳しい意見(無理とか)はいりません
みなさんだったらどうしますか?
現在賃貸、来年の3月に更新
今月から仕事復帰、0歳児で保育園入れた
旦那が今後も在宅勤務、現在の賃貸では狭くて無理
私の職場は家、保育園共に徒歩圏内
来年の更新前に引っ越し希望
高い賃貸払うなら建売購入希望
現在の市内では建売5000万位上ばかり
収入的に共働きで5000万建売はギリ購入可能
2歳差希望(7月〜妊活したい)
妊活したいけど更新前に引っ越したい
現在の市内では建売は高すぎるので
近くの市に引っ越しも考えてるけど
せっかく入れた保育園を退園になる
近くの市に引っ越しだと私は転職
妊活→引っ越しだと私は退職
出産後、就活しても保育園に入れない可能性大
皆さんだったら妊活を遅らせますか?
このような場合だとどうされますか?
年齢的にも2歳差希望です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
物件を探していい出会いがあればその時に考えます☺️
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
妊娠、転園、転職の中で妊娠が1番必ずしも思い通りにいくものでもないと思うので私なら妊活は遅らせたくないです💦
-
はじめてのママリ🔰
生理不順もあり1人目の時
悩んだりしたので
ほんと妊娠って思い通りにいかないなって思いました- 4月17日
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
引っ越しをしたら、保活も就活も0からってことですよね。子供さん抱えながらは大変かなって思います😭全然いける!っていうことなら、市外かな😭
質問の意図に反してるかもしれませんが、自分だったら市内の少し広い賃貸に引っ越して妊活します💦落ち着いたらお家を買うなり引っ越すなりするかなぁ思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😣
次の引っ越しも賃貸で考えたんですけど
そしたら初期費用に100万近くかかりそうなので
それももったいないって思ってしまって
建売考え始めた感じです- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
建売購入は絶対ってことですかね?
近くの市なら値段はけっこう下がるのでしょうか?🤔
近くの市の保育園事情と建売の値段によって変わりますかね…
下がると言ってもそんなに値段変わらず共働き必須なら、妊娠して退職になったら生活難しいですよね💦
それなら高くても今の市で妊活遅らせる方が安心ですかね…
我慢できるなら、建売よりは安く今より広い賃貸に引っ越して妊活進めるって感じにしたいですが😭💦
-
はじめてのママリ🔰
建売かマンション希望です
かなり離れれば値段は下がります
でもその分生活に不便を感じるところになります
難しいところですよね
妊活うまくいかなかったからこそ
引っ越し、転職、妊活、保活
順位がつけられないです😭- 4月17日
はじめてのママリ🔰
まずは物件検索してみます🙂