
一歳の子どもが食事をかみ砕かずに飲み込んでしまい、食べる量が減ってしまって困っています。離乳食のステップアップができず、かみ砕くことができない理由がわかりません。何かいい方法があれば教えてください。
ご飯をかみかみしてくれません。
未だに舌で潰して飲み込んでいます。
軟飯に変えたのですが、食べにくいのかなかなか飲み込まず、食べる量もだいぶ減ってしまいました。
野菜を大きめに切ってもかみかみせず、クッキーなど硬いお菓子も口の中でふやかして飲み込みます。
もぐもぐ姿を見せても噛みません…
もう一歳なのに離乳食のステップアップができません😢
どうすればかみかみしてくれるのでしょう…
歯は上下4本と最近新しく上2本生えてきました。
かじりとりはできるのに、なぜかみかみしないのか😓
何かいい方法あれば教えてください😭
- ままり(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

H
奥歯が生えないと噛めないと思います!
上の子も奥歯が生えるまでほぼ丸呑みでした( 笑 )

ママリ
前歯は食べ物を噛みちぎる役割なので奥歯がないと噛めないですよ!
うちはビスケット飲み込みます!

はじめてのママリ🔰
こんにちは、過去の投稿にすみません。
もうすぐ10ヶ月になる娘も、モグモグせず、舌で潰したり舐めてふやかしたりして食べます。
どうやったらモグモグカミカミしてくれるのか、毎日悩んでます💦
その後、お子さんは改善されましたか??
-
ままり
こんにちは☺️
ご飯はまだ丸呑みしてるような時もありますが、まだ奥歯が生えていませんがカミカミして食べてくれるようになりました!お肉とかも普通に食べてます😊特に何をしたわけでもなく、自然とカミカミするようになりました!
今は言葉も通じることもあり、カミカミしてねって言うと大袈裟にカミカミしてくれます😂
10ヶ月なら全然大丈夫だと思いますよ!カミカミするようになったのも割と最近です😆- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
自然とできるようになられたんですね✨
大袈裟にカミカミ、可愛いですね☺️
インスタとかでモグモグしてる動画を見ると、つい焦ってしまって😣
まだ焦らなくて大丈夫ですかね😂💦安心しました❤️- 9月26日
-
ままり
インスタ見て焦ってしまうのよく分かります🥲でもきっとその子のペースがあると思いますし、10ヶ月なら全然焦らなくて大丈夫です😆気付いたら出来てます😂笑
- 9月26日
コメント