
コメント

ママリ
うちは2世帯になってから半年くらいですが、元々近くに住んでいたので、しょっちゅう会わせてました。
それでも目が合ったり触られるだけで泣いて、私から離れず本当に大変でした。
でも先週あたりから急に慣れ始め、今は抱っこされて泣きはしないけど嫌がるくらいまで克服しました!
娘の中でどんな変化があったのか不思議ですが、急に泣かなくなったのでこっちもビックリしています😅
ママリ
うちは2世帯になってから半年くらいですが、元々近くに住んでいたので、しょっちゅう会わせてました。
それでも目が合ったり触られるだけで泣いて、私から離れず本当に大変でした。
でも先週あたりから急に慣れ始め、今は抱っこされて泣きはしないけど嫌がるくらいまで克服しました!
娘の中でどんな変化があったのか不思議ですが、急に泣かなくなったのでこっちもビックリしています😅
「泣く」に関する質問
慣らし保育が全くおわりません… 先生に相談してみても良いのでしょうか💦 4/1から通ってます。先週金曜日から給食を始めましたが、泣いてしまって一口食べられるか食べられないかといったところらしく、12時のお迎えから全…
鼻水が酷くなってきたので耳鼻科で処方してもらった薬を飲ませたら毎回吐きます。 薬をあげたものほぼ初めてです。 粉薬はペースト?シロップで練ってあげてるんですが、シロップをあげた時よりも粉薬で吐きます。 苦しそ…
保育園通わせてる方、どう思いますか🥹? 明日休ませるか悩んでます。 今月から保育園に通っています。 慣らし保育は無事に終わり、今は9〜16時預けています。 GWあけに復帰予定なので私は今休みです。 送りの時少しぐず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
少しずつ慣れてくるもんなんですね🥺なんか自分の息子だけじゃないんだって少し安心しました😢ありがとうございます⸜ ♡ ⸝