夫に、休みの日だけでいいからもう少し育児に主体的になって欲しいと思…
夫に、休みの日だけでいいからもう少し育児に主体的になって欲しいと思っています。
10ヶ月になる子供が一人おり、4月から保育園に預けています。
夫は3交替で、日勤の時は16時には帰宅します。
私は扶養内パートで、8時に保育園に預けて8:30~15:00まで勤務、そのあとお迎えです。
家事の分担は私10、夫0
育児の分担も私10、夫0(ただし、夫が気が向いたときに子供にかまったり、子供が泣いてて私が手が離せない時に5分くらいならあやしてくれます)
また、以下は夫婦共休みの日の一般的なスケジュールです。
書いていることのほかに、随時子供の相手、オムツ替え(うんち1日4回)、毎日はやらないけど必要に応じてやる家事などが入ってきます。
毎日やっていることリストを手書きで書いたので、添付します。
左側が私、右側が夫です。
私、頑張りすぎじゃないですか?と思うのですけど、扶養内パートならこんなものですか?休みの日まで育児100%やらなくてはいけないのが辛いのです。
別に育児いきなり全部やれ!なんて全然思っていなくて、例えば3食離乳食食べさせ終わったら子供がスプーンで遊んでる間に食器を片付けてくれる、とか、私が子供の食器洗ってる間に子供がうんちしちゃったら替えておいてほしいとか、そういうことでいいんです。
どのように伝えたら夫が育児に主体的になってくれるのか、アドバイス欲しいです。
4:00 妻起床
昨日の洗い物を片付ける(10分)
その日の昼食、夕食を作り終えてしまう、調理器具など洗う(90分)
5:40 トイレ掃除(5分)
お風呂の水気取り、洗面所コロコロ(5分)
昨夜洗って乾燥までかけた洗濯物をたたんでしまう(10分)
昨日のリビングのリセット、子供のおもちゃなど軽く片付け(5分)
6:10ペットのデグーのおさんぽ(15分)
6:30子供が起きる
子供の朝食準備(5分)
子供に朝食食べさせる(20分)
7:15子供の朝食後片付け、食器洗い、周りが汚れていたら拭く、お着替えさせる(15分)
8:00夫起床
8:30夫婦の朝食作り(10分)
9:00夫婦の朝食後片付け、皿洗い(10分)
~
11:00子供の昼食準備(5分)
子供に昼食食べさせる(20分)
11:30子供の昼食後片付け、食器洗い、周りが汚れていたら拭く、お着替えさせる(15分)
11:50夫婦の昼食作り(10分)
12:15夫婦の昼食後片付け、皿洗い(10分)
~
14:30子供ミルク(作る、飲ませる、片付けまで20分)
1500ペットのおさんぽ(15分)
16:00子供、夫婦お風呂(妻→子供の受け渡し、体拭き、クリーム塗り、服着せ。夫→洗い)合計30分
16:45子供の夕食準備(5分)
子供に夕食食べさせる(20分)
17:20子供の夕食後片付け、食器洗い、周りが汚れていたら拭く、お着替えさせる(15分)
17:40夫婦の昼食作り(10分)
18:00夫婦の昼食後片付け、皿洗い(10分)
18:20子供絵本読み聞かせ(10分)
~
20:30 洗い終わった食器の片付け、最後にちょっと残ったコップや皿、子供のコップや歯ブラシを洗う、シンクの掃除、洗濯機を回す(15分)
21:00子供ミルク(作って飲ませてそのまま妻も就寝)
以上が休みの日の一般的な1日のスケジュールです。
- えっちょんこ(4歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
写真はよく見えませんが
えっちょんこさんの負担が大きいのは
わかります!!!
夫婦で話し合って分担してもいいと思います!
まずは小さい事でいいから
やってもらって
褒めちぎる!!です!
これに尽きます!
男の人は褒められると伸びるタイプです!笑
私よりキレイにできててびっくりしたー!😅✨
ありがとうー!!
助かったよー!
とか、、、笑
2児ママ
やってと頼んだら嫌な顔されちゃいますか?
うちの旦那は割と動いてくれる方ですが
子供が一歳過ぎるまでは
何をすべきかわからず
主体的に動くことはありませんでした
なので、
私が掃除機かけてる間に
ミルクあげといてとか(もちろん片付けまで)
子供がご飯食べ終わったら
子供と周り拭いといてとか
その都度頼んでたら
最近では言われなくてもやります。
そんなこと考えればわかるだろってことも
言われなければやらなかったですが
言い続けてたらやれるようになりました!
-
えっちょんこ
頼んだら嫌な顔すると思います😣
何をしたらいいのかわからない、というのはあると思います。
具体的にその都度頼む必要がありますよね…
そもそもパートで気楽なんだからやってくれよ、と言われそうです🙄- 4月16日
-
2児ママ
我が家はですが
旦那がフルタイムで仕事をしてる代わりに
私はパートと家事をしている。
子育ては2人の子である以上
仕事ではないし2人でやるのが
本来の形であって
パパ嫌いの子になったら悲しいと
ずーっと言ってます。
もしご主人が
そういった考え方ならば
話し合いをしたほうがいいと思います😓
そもそもパートが気楽とか
それも腹立ちますけどね。。
まずはそういうことじゃないよってところから。。
ただ、子供が歩けるようになると
オムツ替えの頻度も減るし
ご飯も一緒に食べられるし
意思の疎通ももっとできるし
遊びやすくなったり
子供の感情もわかりやすくなったりで
パパもそこで変わり始める人が多いとも思います
うちの旦那もその1人です。- 4月16日
-
えっちょんこ
本当にその通りだと思います!!
子育ては2人でやるのが当たり前ですよね。そのあたりをもっと理解してもらいたいです。
とても参考になります。
たしかによくわからない赤ちゃんから、意思疎通のできる子供になっていきパパが変わるかもですね。- 4月16日
ママん
見事に写真でかくて字が見えませんね😂
男の人に育児を主体的にやってもらうってなかなか難しいのではないですかね😕よっぽどいい人じゃないといないと思います。私はやってもらえると思ってやってもらえず苛々しまくったのでやらないと思って過ごしてます。自分でやった方が早いし旦那にやらせると口出しして喧嘩しそうなので。笑
私の方が稼いでたらもちろん旦那にあーだこーだ言えますが旦那の給料で生活回ってると思うと何も言えないタイプです😂
-
えっちょんこ
写真見えなくてショックです😱すみません😱
諦めという選択肢もありますよね。
わかります。
いうても旦那の給料で生きてるという気持ちがあります😱😱- 4月16日
あーこ
旦那会社員、自由業の私ですが、我が家もそんな感じかもです。
なので基本家事は手抜きです。
冷凍食品使いまくりだし、食器は3食分まとめて食洗機だし、掃除なんてしなくても死にはしない!と思ってます🤣
おもちゃなんてどうせ出されるから適当にカゴに入れるだけです。
なんだかとっても頑張りすぎだと思うので、朝とお昼の食器をまとめて洗うとか、色々サボってもバチは当たらないと思います😜
それで旦那様が何か言ってくるようなら気になるなら自分でやればって感じだし。
-
えっちょんこ
掃除しなくても死なない!とは自分に言い聞かせて手抜きしようとしてるんですが、どうしても虫がダメ!なのと元々汚い部屋に異常にストレスたまるんです😭😭
あと、旦那が脂質異常症なので手抜きのテキトーごはんだとドンドンコレステロール値とかが悪くなり死に近づくので、食事をあまり手抜きしたくないという後出しがあります😱- 4月16日
はじめてのママリ🔰
育児に家事、更にはお仕事まで、お疲れ様です。この状況で続けてたら、心か体か、あるいはそれら両方が潰れてしまいそうで心配です😞
私は娘が生後3ヶ月になった頃から自営業を再開しています。保育園には入れず、夫と協力しながら行っています。休日に仕事や打ち合わせで家を空ける時は朝から夕方まで全て夫がお世話をしています。
とはいえ、新生児の頃は夫も何をしたら良いか分からなかったようで、ただ突っ立っていたり、寝ていたり(😡💢)していました。(←今思い出してもイライラします…)
1度時間を作って2人で話し合ったところ、私は「気づいて欲しい。分からないなら聞いて」・夫は「教えて欲しい。情けないけれど次に何をしたら良いかも分からない、把握出来ない」と、いう話になりました。
それからというもの、お世話は、積極的に言葉にして頼んでしまっています。「私は離乳食のストック作るから娘と遊んでてもらっていい?」「今日湿疹酷いから、汗かいてたらガーゼで優しく押さえ拭きしてくれる?」など、初めは面倒でしたが、慣れたらこれが手っ取り早く連携できると気がつきました。
また、寝る前や、ご飯の時に、お世話で気づいたことをお互いに話したりしてお互いを労うようにしています。(「そういえば、首の湿疹がね…」「寝かしつけこうしたら上手くいったよ」とかほんの些細なことです。夫が話したことに「いや、それ私も随分前からやってる」と思っても「そうなんだ。それいいね!ありがとう。」と伝えるようにしています笑)
家族や夫婦の数だけ、上手くいく方法があるとは思いますが、うちは今のところこれで落ち着いています。(まだ7ヶ月、始まったばかりなのでこれからまだまだぶつかることもあると思いますが笑)
えっちょんこさんもお仕事始められたとのこと、お体に気をつけてくださいね😞💦
-
えっちょんこ
お気遣いありがとうございます😭😭泣けてきます。
おもちさんも大変だったのですね。でも上手く旦那さんを育てる(というと言い方が悪いですね💦)ことが出来て結果的にこれからラクになりますよね。私もそうしたいです。
子供のお世話に関してはしっかり具体的にその都度言うというのが良さそうですね、参考にしたいです。
まずはうちの旦那の思いも聞かないといけないですね。ありがとうございます!- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです、すごく共感したので思わず長々と文を打ってしまいました。
正直、話し合いもかなり疲れました😭話し合いの途中で「こんなに長く話してるけど、ほんとに意味あるのかな〜。もしこれで変わらなかったら…(イラ)」と思ったりも…。
今回の話し合いは良い方向に転がったので良かったです、、!(うちは、話し合っても上手く伝わってないこともあるので><)
疲れた状態で、溜まった想いを伝えるのもひと苦労ですよね💦
応援しています!!- 4月16日
Yu-mama
めちゃくちゃ頑張ってらっしゃると思います‼️
うちは、私、専業主婦でかなりの適当です😅
休みの日なんて旦那より遅くに起きて朝食や娘のお世話もは旦那任せです。
平日休日関係やく家事育児、旦那にもやってもらってます!
-
えっちょんこ
素晴らしいですね!
羨ましいです☺️- 4月16日
-
Yu-mama
娘が1歳になるまでは全くでしたが、私があれやってこれやってと指示だして、家事か育児どっちやるか選択させたり、娘には今日はパパがオムツ替えてくれるよ!などとにかく私ではなくパパへ仕向けました。さらに2人目作る時に家事育児にもっと協力してと条件つけました!
- 4月16日
-
えっちょんこ
なるほどです!
前はそんな感じで今日はパパがオムツ替えするよーってやってたんですけど、だんだんそう言ってもやりませーん!とか言われ。。。
きちんと話し合いしないとですね😥- 4月16日
-
Yu-mama
そんなこと言ったら、私なら「誰の子供ですか?私だけの子供ですか?私だけの子供なら育児に専念するので私達を養って家事してください❗️」って言いますね。どんなだけ神経すり減らして育児してるか日々色々考えて家事をこなしてるか知ってから言って欲しいですよね💢
- 4月16日
-
えっちょんこ
本当にその通りですね😭😭😭お金を稼ぐことも大切だけれども育児も大切で、どっちが大変とかじゃないですもんね。
共感してくださってありがとうございます😭😭😭がんばって話し合いしたいと思います!- 4月16日
-
Yu-mama
そうですよ!
子育ては、2人でするものですよ😄
うちの旦那は、休日は趣味優先。私は慣れない育児に腱鞘炎と出産後トラブルでストレスMAXでブチキレました💢- 4月16日
退会ユーザー
長女が1歳過ぎるくらいまでは思ったタイミングでやってくれないしこっちが勝手にイライラしてました😂
出産前からいずれ復職もするし赤ちゃんのお世話も助かるけど家事を協力してくれるともっと喜ぶ!と言っておきました😊
察する事が出来ない、言われないと分からない忘れる、同時進行できないのでその場でして欲しい事をお願いする体で指示しています🙆♀️
旦那はテレビ見ながら洗濯とかできないタイプで集中するとなかなか動かないのですが最初はイライラして無言の圧をかけて肩身の狭い思いをさせてしまっていましたが結局やってくれるのでグッと堪えるとお皿洗いなども察してできるようになってきました😊
思ったタイミングじゃなくてイライラしてた時はお互い余計負のループになってしまっていたので恥ずかしいけど頑張ってくれている事に感謝を伝える事、これやってくれると助かる〜と指示して凄く助かった!と伝えて気持ちよくやってもらえるようにしたら徐々に変わってきました🥰
お皿洗大臣とかうんち処理班に任命する!とか面白おかしく言うと動いてくれやすいです😊
今は家事中は子供の相手してくれているのでもう少し大きくなったら一緒に料理できたらなあと考えてます😊
えっちょんこ
休みの日の育児分担くらいお願いしてもバチはあたらないですよね?
やってもらって褒めちぎる!ですね!ありがとうございます☺️
実践したいと思います!