※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘の夏の肌着について悩んでいます。同じ月齢の子はどんな肌着を着せているか気になります。去年はほとんど外出しなかったため、どんな肌着が必要か分からないです。

夏の肌着についてです。
もうすぐ1歳1ヶ月の娘の肌着を買い足したいのですが、ロンパースにするか上だけのキャミソールとかにするか悩んでます。
おなじくらいの月齢の子は夏用の肌着どうしてますか?
真夏でもTシャツの中って肌着は着させますよね?😅

去年の夏はあまり外出もしてなくて、むしろオムツのみでおうちで過ごしてること多くて何着ればいいか分かりません笑😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1年中肌着は着せています😃保育園では指定があるので上だけのもの、自宅ではロンパース(トイレトレ中でも)です。

  • まよ

    まよ

    コメントありがとうございます!
    保育園行ってる子は指定があったりするんですね😳日中は上だけの肌着の子も多そうですね✌️

    • 4月20日
みみちゃん

うちもロンパースと迷いましたが、夏は夜にパジャマ着るより、ロンパースの肌着のみの方が涼しいのかなと思いました🤔昼間ならキャミだけとかでもいいと思います!

すー

サイズにもよりますが、キャミソールにすれば長く着れるんじゃないですかね💡

  • まよ

    まよ

    コメントありがとうございます😄
    おうちだと肌着のみで過ごしたりしますもんね、それならロンパースもあった方がいいですよね!
    ロンパースとキャミどっちも揃えて調節しようかなと思います❤️

    • 4月20日
ゆう

赤ちゃんの頃から、夏も冬も綿の半袖肌着です。

  • まよ

    まよ

    コメントありがとうございます😄参考にさせてもらいますね❤️

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

肌着は年中来させます!

女の子の夏服って半袖でもフリルっぽくなってたりして、普通の半袖の下着だと見えちゃうので、半袖も持ってますがキャミソールやノースリーブのも持ってます!素材はメッシュが多いです!

もう2歳ですが保育園も行ってないしトイレトレーニングもまだなので、股下で繋がってる下着の方がお腹が冷えなくていいかな〜って思います😊

  • まよ

    まよ

    メッシュの肌着が夏は良いかなと気になってました!
    確かに半袖だと服から見えちゃいそうですし、キャミありですね😃
    コメントありがとうございました❤️

    • 4月20日