※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おあちゃん
子育て・グッズ

2歳7カ月の男の子が友達と遊ぶ際、突然押したり叩いたりすることがあります。同じ経験をされた方いますか?

2歳7カ月の男の子を育てています。
友達とは仲良く遊べる方だと思いますが
たまに、いきなり押したり、叩いたり
することがあります。

同じようなお子さんいますか(´・_・`)?

コメント

naaami

やはり自分の思いが上手く伝わらなかったらまだまだ手が出ちゃう年頃だと思いますよ~!
うちは女の子なんですが同じく仲良く遊べますけど、気に入ったおもちゃ取られようとすると隅っこに隠したり陰険なことします(笑)これは男女差ですかね?(笑)

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですかね?
    ありがとうございます^_^

    • 8月30日
caoao

いきなりはないですけど、遊んでるおもちゃにちょっかい出されるとこちらの予想通り手が出ますT^T
ちょっとずつ、どうぞができるようになってますが…

いきなりだと、防ぐのも難しいですよね(>_<)

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうですね(´・_・`)
    しかも割りかししつこくて、、

    • 8月30日
かなママ

上の子も下の子も同学年になりますね(^_^)

うちの子は、お友達に対してやってるのは見たことありませんが、私のことはたまに叩きます。気に入らないことがあったときですが、私にもお友達にもそんなことしたらダメだよ。と教えてはいますが…まだよくわかっていないかも(^_^;)

保育園に行っていますが、先生から報告を受けたことも、見たこともありませんが、うちの子より月齢が上の子のそういった行動は見たことありますし、保育参加日に目の前でうちの子が他の子にわけもなく叩かれるところは見たので、そういう年頃だよなぁ。くらいに思ってます(^_^)

  • おあちゃん

    おあちゃん

    本当にわけがわからないです。笑
    そのうちなくなりますかね(´・_・`)

    • 8月30日
  • かなママ

    かなママ

    注意して、いけないことだよ。と教えるのはしなければならないと思いますが、お友達ともケンカしながら成長していくにつれ、自然に治るのではないかなぁと思います(^_^)

    • 8月30日