※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
産婦人科・小児科

初めての一時保育で息子が熱と下痢が続き、熱が上がっている状況です。病名や対処法について相談しています。

先週の木曜、金曜、そして今週の月曜に初めての一時保育で半日息子を保育園に預けました。
お昼ごはん食べて帰ってくるという感じなんですが‥一昨日の朝から37.6度ありその日も一時保育だったんですがお休みしました。
一昨日はかかりつけで近所の小児科がお休みのため病院には行かず雨だったというのもありお家でゆっくりしてました。
夜は熱38.2度まで上がったんですがよく聞く保育園疲れで熱出たのかな?思ったのでそこまで心配せず‥。。
は朝から熱は下がってたんですが、今度は水下痢が始まり‥‥一日に5回はオムツ変えてる状態です。
でも熱下がってるし、元気だし食欲も普通にあるのでもう少しゆっくりすれば治るかな?と思ったんですが昨日の夜まさかの熱が38度まで一気に上がりました。
それまでは昼も夕方もこまめに熱測ったんですが上がってる様子はありませんでした。
そして、今日‥やっぱり朝は熱が無く下痢もしてなかったので買い物にササッと午前中行ってきてお昼ごはん食べてたんですが‥食欲は特に変わらないんですがなんだか唇がやけに赤いし、身体触ると熱いような‥と思って先程熱測ったんですが38.8度、ほぼ39度まで一気に上がったみたいです。
明らかにおかいしいですよね?
最初は保育園疲れからきてる熱かと思ったんですが‥‥もしかしてこれって感染からくる熱でしょうか?
なんだか鼻水も少し出始めてるみたいで‥。。。

一応脇に冷えピタ貼って今は寝ちゃってるんですが‥。。。
何か思い当たる病名ありますか?
RSウイルス?って何日も熱が出ると書いてありますが‥もしかしてそれですかね‥🙇
だとしたら明日病院連れてった方がいいですよね‥。。

お家ではとりあえず水分多めに取らせた方がいいですよね?
あと、お風呂は機嫌悪かったら入れないでいいですよね?😥
また少し下痢気味みたいなんですが‥水分は何をあげたらいいでしょうか😢
お茶かグリーンダカラあります!

コメント

はち

熱あって下痢となると、胃腸炎かな?と思います。
RSなら咳や鼻水がいつもと違う感じでした。
食事がとれてるなら、そこまで水分補給は意識しなくてもいいと思いますよ。
乳製品やめて、お茶で大丈夫ですよ。

  • マママ

    マママ

    40度まで熱が上がってしまったので急遽病院連れてくことになりました😥

    • 4月16日
  • はち

    はち

    お大事になさってください

    • 4月16日