※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
子育て・グッズ

粘土の使用について、幼稚園での粘土遊びに関して不安があります。粘土で手を汚した際、手を洗わずに直接タオルで拭いても大丈夫なのか、また、弟たちが同じ手で触れた後の衛生面も心配です。どうすればいいでしょうか?

粘土の使用について。

幼稚園で粘土遊びが始まったようで、今日は手を洗わずに、手拭き用に掛けてる自分のタオルに粘土を触った手を直接ゴシゴシ拭いたそうです。

まだ、お昼ご飯が始まってないからいいとして、不衛生だなって想ってしまいました。

粘土って手を洗わなくてもいいのでしょうか?
次の登園の時に先生にも聞いてみようかと思っていますが、本来がどうなのか分からないので教えて欲しいです。

あと、下に弟たちもいますが、その手で触っちゃった後に子供から手を洗ってないと聞きましたが、成分とかも大丈夫ですよね…。

コメント

baby Kiana

保育園で働いた経験ありますが
粘土の時や制作などのときでもしっかり手洗いはしてました。
ちなみに油粘土ですよね?タオルもベタベタになってそう😅

  • マーちゃん

    マーちゃん

    そのまま洗濯に突っ込んでしまいましたが、探して洗わなきゃですね!

    お友達もみんな手を洗っていないと言っていて、自分はタオルで洗ったって言っていましたが、やはり変ですよね?

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    タオルで洗ったというより、拭いたのみみたいです。

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    正直、汚いですよね
    真新しい粘土だとしても手垢とか色々付いてるしましてやベタベタしてたら、絵本やおもちゃにも付いてしまうし😅

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    拭いたならそのまま手を洗えばいいのに、、、効率悪くない?!と率直に思いますが先生にもなにか考えがあったのかな?その現場を見てたわけではないのでわかんないですよね

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    そうですよね!
    今このご時世だし、もう少し清潔に気にかけて欲しいのですが、先生にはなんとお伝えしたらいいのでしょうか?
    子供にはきちんと伝えましたが、子供の努力だけではまだ幼いし無理だろうなと。

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    手を洗って拭く用のタオルを毎日持っていっていて、そのタオルで拭いたみたいなんですが、それで食事の前とかにもそのタオルを使うと考えた時に理解ができませんでした。

    先生もかなり忙しいみたいです。

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    粘土後、手を洗わずにタオルで拭いたと息子は言うけど本当なのか、、、と率直に聞くのが嫌なら遠回し私なら聞きますね。
    「今日、粘土したそうですが
    うちの子、終わったあとに手を洗ってましたか?手洗うの上手じゃなくてタオルがベタついてて😅少し気になって〜」みたいな感じで少し話を作ってしまうように言っちゃいますね💦

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    なるほど!
    タオルがベタベタしてたから聞いたら、みんな洗っていなかったって聞いたので、手洗いは徹底してもらいたいんですが…って、言ってみようかと思います。

    手を洗ってないって聞いて、私的にショックが大きすぎて。
    諸道具の蓋が粘土板なんですがそれも洗わないんだろうなって…

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    それで大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️

    自分専用の粘土板とかは洗わないですね、、、。
    まだ新学期だし少しはしょうがないかなと理解はしたいですね

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    最初に粘土して、お絵描きとか外遊びをしたと聞いて、ざわざわしました((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    たぶん園に慣れるまでは色々とやってしまうことは多々あると思います

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    子供がってより、園の対応が回ってないことに残念という感じです。

    子供はできなくて当たり前と思ってるところを、先生が気にかけるのが普通だろうと思っていたので、いちいちこちらから指摘しないといけないのかと…。

    • 4月16日
  • baby Kiana

    baby Kiana

    個人的に思うのは“もう年中さんだからそれくらいはわかる”と思っている先生も中にはいると思います。
    先生それぞれ色々な価値観や考えがあるので💦私は年齢関係なく指示してしまうタイプなので時にはいいこと悪いこと、、、その場その場難しいこともありますね。

    今回のケースでは
    このご時世だから手洗いなど感染症予防を徹底してほしいですね。

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    はい。
    下に幼い弟妹もいるので、しっかりして欲しいです。

    • 4月16日
えびせん

保育士です。1歳児クラスの時から使ったら洗ってましたよ😊自分で洗える子には声を掛けますし、使い終わったら洗うのが当たり前と分かっている年齢の子にはわざわざ言わないです。(洗い忘れそうな子とかには言います。)

お子さんが何歳かわからないですが、先生が言い忘れたのか、お子さんが洗うか確認してなかったのかな?と思いました💦

  • マーちゃん

    マーちゃん

    うちは4歳で2年保育ですが、他の子達は3年保育ですでに1年通ってる子達がほとんどです。

    先生に言っていいのか悩ましいです。

    • 4月16日
  • えびせん

    えびせん

    お子さんは通い始めたばかりなんですね😊そしたらどうしたらいいか分からなかったりしますよね。
    「昨日粘土遊びの後に手を洗わずに手拭きで拭いてしまったみたいで。家でも、終わったら手を洗うように伝えたのですが、見てもらえたらと思います。」
    等と伝えるのはどうでしょうか?
    見てもらえたら〜までが言いにくければ、「家でも〜話しました。」まででも伝えれば、気にしてくれるんじゃないかなと思いますが💡

    • 4月16日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    はい!
    登園の時に伝えようと思います‼︎

    幼稚園って園の特色がいい場合とそうでない場合が強いなって改めて思わされてます。

    • 4月16日
  • えびせん

    えびせん

    そうですよね。保育園もそういうところあります😅
    それぞれ、良いところもその反面それが悪い面として出る事もありますよね💔合う合わないもあると思います。

    4歳なら、自分で考えて洗う事も必要だと思いますし、正直他の子は洗っていたんじゃないかなと思いました。(憶測ですが)
    なので私なら、娘に粘土の後は洗うよう伝えますし担任にも忘れちゃう所があるかもしれないので、見てもらえたら助かりますって伝えます。

    見てあげて欲しいという思いを伝えることはしていいと思いますよ😊

    • 4月16日