
出産予定日の過ごし方について相談です。予定日超過の方の当日の過ごし方を教えてください。
みなさん出産予定日はどうして過ごされましたか?◡̈♥︎
今週の土曜が出産予定日です。
土曜のため主人も休みです。
毎日歩いてと病院で言われているのでお散歩ついでに近所でランチでも、、と思っているのですが、主人は予定日に必ず生まれると思っているのか「ランチとか行っていいの!?」と心配してきます(๑°⌓°๑)
徒歩圏ですし、それを心配するなら平日1人で散歩してることを心配しないの!?と思ってしまいました( ๑•◡ુ•๑)
予定日超過で出産された方、当日どう過ごされたか教えてください♡
- ねむ1109(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

⁂⁂⁂
2時間散歩して、雑巾掛けして階段の上り下り、スクワットしてましたぁ(*^◯^*)散歩以外は家の外にはでませんでした((((;゚Д゚)))))))

ぴいチャン
予定日に生まれない自信があったので…笑
実家に帰ってましたが、かなり心配されるくらい遊び回ってました。行きたいランチや場所に片っ端から行きましたよ~(゜▽゜*)
-
ねむ1109
予定日に産まれるのは5%と聞いて、私も当日には産まれない気がしてます笑
最期のチャンス!と思って私も行きたいとこ行っちゃいます♪- 8月30日
-
ぴいチャン
生まれちゃうとなかなかデートできないので、旦那さんとのデート楽しんじゃってください^^
- 8月30日
-
ねむ1109
ありがとうございます!ここのコメント見せて、2人のデート納めしてきますー♡
- 8月30日

★
はじめまして!
一人目の時に予定日1日
過ぎました("⌒∇⌒")
私は予定日当日に
旦那の趣味のバス釣りに
ついて行ってかなり
歩きまわってました(笑)
-
ねむ1109
次の日に産まれたんですね♡歩いたのがよかったんですかね◡̈♥︎旦那さん一緒なら出掛けてても安心ですね♪
- 8月30日
-
★
次の日に産まれました☺💓
予定日の日から前駆陣痛が
結構ひどかったんですけど
歩きまわったおかげなのか
それがそのまま陣痛に
繋がってくれたみたいです✨- 8月30日
-
ねむ1109
前駆陣痛あってもおさまってしまうこともありますもんね!家にいたらじっとしてしまいそうなので、あえてお出かけして歩き回るのがいいかもですね(๑•̀ㅂ•́)✧
- 8月30日
-
★
ありますあります😫
お出かけして動き回るのは
結構いいと思います(*´ω`*)💓- 8月30日

キティ★☆
初めまして💦
私は今週日曜日が予定日です。土日旦那が休みなんでお出かけできたらいいなぁって思ってます😅
-
ねむ1109
1日違いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私も最期のお出かけかも、とか、
しばらくゆっくりランチ行けないかも、とか思ってちょっとでもお出かけしたいんです!!でもちょっとそわそわしますね( ๑•◡ુ•๑)- 8月30日
-
キティ★☆
毎日歩いてますか⁉
今月から1日家にいるようにはしてますが…暑すぎてなかなか外に出れなくて困ってます😅
スクワットはお腹の調子が良い時にしてます。- 8月30日
-
ねむ1109
今日は朝涼しかったのですでにちょっと歩いてきました!が、昨日は一歩も外に出ず。。
そうなんです!暑いので出る気にならず、気づいたら昼寝してるっていう最悪のパターンもあったり(๑•̆૩•̆)そんな日は焦って夜にマタニティヨガの本見ながら動いてみますが、恥骨が痛かったりであまりできず。。予定日だいぶ超過した時に後悔するのかなぁー(>_<)- 8月30日
-
キティ★☆
今日は私も散歩30分して痛みがあったので帰宅しました。
暑さには勝てないですね😅
外に出る気にならないと出れなくて…😅
お金使わないと思うとなかなか動けない。
ヨガは今でも気晴らしに行くけど…あんまりしんどいとできなくて…😅
予定日過ぎるのがちょっとドキドキ💓- 8月30日
-
ねむ1109
あんまり予定日過ぎて促進剤とか帝王切開になるくらいなら歩かないと、、と思うんですか難しいですよね(๑•́‧̫•̀๑)
今しかゆっくりできないよ!とか言われるとちょっとくらいだらけててもいいかなーなんて笑
お互いドキドキ楽しみですね♡- 8月30日
-
キティ★☆
まだ産まれてくる気配ありませんから私もいつ産まれてくるんかなぁ…😅って思ってます😅
- 8月30日

退会ユーザー
2人目の時は朝から腹痛があって陣痛気付くかわからなかったので子供と家にいたら夕方には痛みが増してきて、夜子供寝かしつけようと思ったら激痛に変わったのですぐ病院行きました。日付変わってすが産まれましたよ。
-
ねむ1109
2人目さんとなると陣痛から出産まで早そうですね!私は病院から「痛くなってもすぐには産まれないから!動けないほど痛くなってからでも間に合うから!」と言われました(>_<)
- 8月30日

yuu
予定日に検診があり、
子宮口がまったく開いていなかったので
まあ、産まれないだろう・・・
ってことで
同期とごはん食べに行ってました( 笑 )
-
ねむ1109
検診で全く開いてないと言われたら心置きなく出掛けられますね笑
私は明日検診なんで、様子聞いてみます!
ちょっと開きだしてると言われたら、ビビってお出かけできないかも(´・ε・̥ˋ๑)- 8月30日
-
yuu
そうですね( ^ω^)
産まれるとなかなか1人で自由に
出かけられないので映画とか遊びとか
おすすめです\( ¨̮ )/♡
一応出産準備は常にバッグに入れておきました♡
産褥パッドとか大きめの生理用ナプキンとかタオルとか⌄̈⃝- 8月30日
ねむ1109
2時間!!私は1人で歩いてるとあんまり遠くに行ってもなぁと思うので近所ぐるぐるしてたら飽きてきました。。やっぱり雑巾掛け、階段、スクワットは定番ですね(๑•̀ㅂ•́)✧
⁂⁂⁂
でも、6日遅れでした(笑)結局は、赤ちゃんのタイミングでした(笑)
ねむ1109
初産なので私も遅れそうです笑
まだまだ激しく胎動もありますし(´・ε・̥ˋ๑)
この間スクワットちょっとがんばったら疲れ果てて、「今陣痛きても耐える体力もうない。。」って思ってしまったので、yuaさんみたいに今からでもいっぱい動いて体力つけときます!