住まい マンション住まいです。停電すると水道も止まってしまうのですが、同じ… マンション住まいです。停電すると水道も止まってしまうのですが、同じご家庭の方、生活用水の確保はされてますか? 前日のお風呂の湯を溜めたままにするくらいですか? タンクとか買ってベランダとかに保管してますか? 最終更新:2021年4月16日 お気に入り お風呂 マンション 生活 家庭 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント もりりん ペットボトルで飲料水の確保、トイレは災害用トイレセットを買ってあります✨ うちはいざとなったらオムツもあるので…。 4月16日 はじめてのママリ🔰 うちも同じ状況です。災害用トイレや飲料水はあります。ただ、生活用水として用意しておかなくて大丈夫かなと思っているところです…😅 災害時、オムツは重宝しますよね。 4月16日 もりりん お風呂にお水貯めておくのは浴槽が汚れるかなぁと思ってやってません💦 本当はそうやって用意した方がいいんでしょうけれど…。 うちは水道局が近いので、それに甘んじてそこまでやってません💦 4月16日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
うちも同じ状況です。災害用トイレや飲料水はあります。ただ、生活用水として用意しておかなくて大丈夫かなと思っているところです…😅
災害時、オムツは重宝しますよね。
もりりん
お風呂にお水貯めておくのは浴槽が汚れるかなぁと思ってやってません💦
本当はそうやって用意した方がいいんでしょうけれど…。
うちは水道局が近いので、それに甘んじてそこまでやってません💦