
赤ちゃんが横になって寝る姿勢について心配しています。大丈夫でしょうか?苦しくないか心配です。
生後1ヶ月の息子を育ててます。
寝かせると10分もしないうちに起きるので、横寝を試してみたところ二時間半ほど寝たりととても助かってます。
ただ寝入るときに画像のような体勢です。
授乳クッションに寄りかかって斜めになってて酔っ払った親父みたいですが、本当によく寝てくれます(;A´▽`A
正直この体勢は大丈夫なんでしょうか?
苦しかったり、背骨に影響があるならやめようと思うのですが(;´д`)
ご意見、アドバイスなどよろしくお願いしますm(__)m
- ヤノハラ(8歳, 12歳)
コメント

(^ω^)y
枕が窮屈そうですね(´・Д・)」たぶん背中をつけたくないんだと思うので、横向きにタオルなどを挟んで枕も低くしてはどうですか?

yu-mi
うちの子も横向きで寝るのが落ちつくのかよく寝てくれますが、クッション等せずに自分でこの体勢になります(*^^*)
-
ヤノハラ
画像ありがとうございます❗可愛い(*´ω`*)
この枕はドーナツ枕ですか?
うちは横で落ち着いても、支えられないのかコロっと上を向いてしまい泣きます。背中にタオルやってみます~(ノ´∀`*)- 8月30日
-
yu-mi
ドーナツクッションです(^ ^)
- 8月30日
ヤノハラ
アドバイスありがとうございます!
確かに頭の高さはやばいかなと思ってたので頭だけずりっと下ろしてみました。
ちょっとグズってまた寝てくれました!
今後の背中スイッチが怖いです(>_<)
ありがとうございました❗