
今日の幼稚園へ息子を送るまでの話です。前日にいる物を確認してスムー…
今日の幼稚園へ息子を送るまでの話です。
前日にいる物を確認してスムーズに幼稚園へ行けるように準備してあったのですが
朝起きたら息子はかなりご機嫌斜めでなかなか用意が出来ず
幼稚園始まる1時間前に家を出て今日は家出る時間がいつもより遅かったなーと思っていたら案の定渋滞に巻き込まれ車の時計を見たら幼稚園始まるまで残り20分でした。
このままじゃあ間に合わないといけないなーと思い細い道を通り幼稚園へ
私の地元の場所だったので道に慣れていましたが前からハイエースに乗った男性に出くわしました。私の車も乗用車なので道が通れず…10分ぐらい立ち往生してしまい
ハイエースに乗った男性に「デカいのに入ってくるなよ!」とキレ口調で言われて
ハイエースのが私の車よりデカいじゃんって思いつつなんとか切り抜けて幼稚園へ向かいました。
幼稚園始まる4分前に幼稚園に着きました。
息子は、かなりグズっていましたが入園カードをきって息子を送り届けてきました。
あと少し遅ければ遅刻になっていたかと思うとソワソワもんでした。
明日は、もっと早く出れるように心がけたいと思います。
皆さんは、幼稚園の送り迎えで何かエピソードとかありますか?!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント