![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がジャケットを着たがらず、寒さや体調が心配。無理やり着せるか悩んでいます。
心配です😟
3歳の娘(3月生まれ)がいます。
今年から年少さんとなり、今日も午前保育に送り出しました。
体操服で過ごしているのですが、朝肌寒かったので、制服のジャケットを着せようと思ったんですが娘が「暑い!いらない!」と断固拒否...
(園からは、寒いときは制服のジャケットを使用するようにと言われています)
仕方なく、ジャージだけで行かせました。
(長袖上下、上は下に半袖も着てます)
バスをちらっとみると、皆当たり前のようにジャケットを着ていて、なんか、やってしまった!?と不安になりまして😖💧
朝少し鼻水も出てたので、体調も心配です😟(熱はなし。本人も元気なので行かせました)
すみません、愚痴です。
上着を嫌がるお子さんをお持ちの方、無理やりにでも着せていかせますか?
最近イヤイヤ期(反抗期?)が激しくなってきたこともあって、無理やりやってギャン泣きで行かせる位なら、多少寒くても本人が良いなら良いのかな、なんて考えてしまって...
お願いします🙇⤵️
- かか(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくです🙌今日は日中暖かくなるみたいなので、バスの中は暖かいでしょうしそんなに心配しなくても大丈夫かな?と思ってます😂
みんな着てたら着たくなるかなと思って、うちはバッグにジャケット畳んで入れました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
機嫌悪くなってその後の幼稚園楽しくなくなっちゃう方が嫌なので、本人暑いと言ってるならそのまま行かせます👍
うちも昨日帰りのバス暑い暑いと騒いだらしく肌着で帰ってきました🤣🤣笑
入園式の日に、パジャマに制服のジャケット羽織ってる子も見かけましたよ!多分イヤイヤで着てくれなかったのかな〜と思いながら見てたので、結構色んな服装で来るお子さん多いんじゃないかなと思ってます🤔✨
-
かか
返信ありがとうございます!
そうですよね。
朝ごみ捨てに行くときは上着(自前)を羽織らせたのですが、暑かったらしく帰ってきたら速攻で脱いでました😅
確かに昨日は昼間暑かったかも(笑)
そうなんですか?
イヤイヤ期、本当に大変ですよね😖💦
ありがとうございました!😄- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たぶん本当に暑いんだと思います。
子どもは大人が思う以上に暑がりですからね。
逆に着せすぎな保護者が多いと思います。
うちも周りのお子さんはみんなジャンパー着て幼稚園に行ってるのに、うちだけ着てないとかよくあります。
住んでる地域はわかりませんが、今朝は肌寒いとはいえ、長袖上下着てるなら十分だと思いますよ。
嫌がるなら無理矢理着せなくていいと思います。
うちの子も上着やジャンパーなど着るのすごく嫌がります。
無理に着せたことはないです。
-
かか
返信ありがとうございます!
たまにビックリするくらい薄着になりたがるので、親の方が戦々恐々です😅
そうですね。よく考えたら、肌着+半袖+ジャージですし😅
ありがとうございました😊- 4月16日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
本人がいらないと言いその後にバスや車乗るなら気にしないで着せずに乗せます🙋
子どもは体温高いですからね🤣
我が子なんて半袖短パンに長袖スモッグで朝から走り回り暑いって言ってました。笑
違反している訳じゃないですし大丈夫ですよ🙆
-
かか
返信ありがとうございます!
元気なお子さんですね✨
バスの中は暖房聞いてるだろうし、そもそも幼稚園の中でも暖房入ってますもんね😺
ありがとうございます😄- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供も嫌がりますし、保育園からももう少し薄着でって指摘されたので、数日前に薄着にしたんですが、案の定風邪引きました😅難しいですよね💦
3歳だとそうもいかないかもしれませんが、別の事で気を逸らせて(玄関の傘とか 笑)しれっと着せてます🤣
-
かか
返信ありがとうございます😊
娘さん、大丈夫ですか?💦
この時期は本当に難しいですよね😥💦
暑すぎて汗かく方が体冷やすっていうけど、薄着過ぎても風邪引いちゃうし😥
前はその作戦きいたんですが、今はすぐ気づいて自分で脱いでしまいます😭
けど、また次があったら何とか頑張ってみたいと思います!
ありがとうございました😄- 4月16日
かか
返信ありがとうございます!
そうですね😅
幸い、バス待ってる時に日差しも出てきたので、まぁ大丈夫かな?と思えてきました😃
ジャケットが入るバッグなんですね✨羨ましいです😍
うちは指定なので全然入らなくて😭見た目重視より中身重視にしてもらいたかった...(笑)
ありがとうございました😄