

退会ユーザー
うちもです!週1回は喧嘩します😅6年経ちますが、数年先の想像ができないです🥲旦那の出張があればいいのになと思います😂距離がある方が上手くいくのにって思います。すみません、円満の秘訣じゃなくて💦

mei🍒
お互いが変わる努力しなきゃ円満に過ごせないですね😭私もネガティブに捉えてしまう性格ですが旦那の前では出さないように頑張ってますよ。旦那も私がネガティブに捉えてしまうのわかってるのでなにか伝えるときはすごく言葉を選んでくれてます。
何かしてくれたらお互いありがとうも欠かさないです。やってくれなかったことよりやってくれたことに目を向けるようにしています。じゃないと悪いところばっかり見てたらイライラするので😅

あー
その通りだと思います😊
私もそうでしたが変われますよ🙆♀️
そうすると相手は短気じゃなくなります!

ままり
本気で言い合いみたいな喧嘩したこと一度もありません。
機嫌が悪い時言い方が悪くなる時もありますが、さほど喧嘩にはなりません。
5年経ちます。
性格ももちろん全然違います。
どちらかというと主人は温厚です。でもどこか冷めてるところがあります。
意見や好みはあいやすいほうです。
私が合わせている時もあります。
主人の好きな食べ物とか!
それで私も食べれるようになったものもあります。
我慢ではなく
お互いにお互いのとこを自分の思い通り、理想どうりにしようとしないことかなと思います。

ママリ
私たちは喧嘩になりそうな時は
一旦冷静になってから話し合うようにしてます😊
その時も喧嘩腰じゃなく相手の話をしっかり聞く、受け止める、自分の意見を言う
って言う感じにしてます!
その効果?で喧嘩という喧嘩はしたことないです☺️
あとその場その時に終わらせる、長引かせない!ってことも
気をつけてます!
コメント