
3歳の娘が熱や嘔吐、お腹の痛みを訴えて6日間症状が続き、胃腸炎と診断されたが、大きな病院での検査で急性腎盂腎盂炎と判明。入院し、症状が改善。病院での診察の重要性を感じた。
3歳の娘が熱を出し、嘔吐し、お腹が痛い痛いと言い続けて6日たち、6日たっても39度💣かかりつけの小児科は2回受診し、救急にも2回行き、別の病院でも1回診てもらいましたが胃腸炎と診断されました。
胃腸炎だから、解熱剤と整腸剤しかないんだよ~💦と、四人の先生に言われて仕方ない…もうすぐ良くなるのかなー😥と思いましたが、旦那と相談して大きな病院で検査してもらうことにしました。
これで胃腸炎と言われたら仕方ないと思って😂
そしたら結果は急性腎盂腎盂炎‼️💦
すぐに入院になり、今日で入院三日目です💡
おかげで熱も下がり、お腹痛いのも落ち着いているようで本当安心しています😭本当、来てよかったと思います‼️
1度や2度、病院に行っても不安な時は納得いくまで診てもらった方がいいんだなーと思い、ここに書かせていただきました😃
読んでいただき、ありがとうございました✨
- みなみんみん(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お嬢さん、大変でしたね😭💦
パパとママが「おかしい」と気づいて大きい病院へ連れて行ってくれてよかった☺️💓
私だったらオロオロしているだけだったかもしれません…。
納得いかない、おかしいと思ったら私も遠慮せずセカンドオピニオンとか受けようと思います❤️
お子さんの早期回復を祈って🙏✨

退会ユーザー
ママさんとパパさんナイスです!😭✨
私ならそれだけ胃腸炎と言われたら信じ込んでしまう気がしてゾッとしました💧
ちょっと大袈裟に考えるくらいが丁度いいですよね。問題ないと言われたら安心するし、親の勝手な、大丈夫だろう!はダメだと改めて実感しました。
娘さんも、熱下がってお腹痛いの落ち着いてきたなら良かったです😭お大事になさってください😭
-
みなみんみん
コメントありがとうございます😃
胃腸炎、子供にはよくある病気だと思うので、こんなこともあるんだよー‼️ってみんなに聞いてほしくて😂
私も胃腸炎を信じ込んでました…😂- 4月16日
みなみんみん
コメントありがとうございます😃
旦那がすごく心配性で😅私は、四人に言われたし仕方ないと思ってオロオロし続けるタイプです(笑)
今回は、旦那の言うこと聞いてよかったなーと本当に思いました😂