
コメント

あさしぃmama
お下がりもらったことないですが
もし貰ったら私ならお返しします(^-^)

いせまま
新品でもらうなら、何かお返しを!!って思うけど、お下がりなら
ありがたく頂くだけですねー💦
私も、人にお下がりあげるときは
いらないからあげるんだし、
貰ってくれるだけで助かります。
-
みん太
確かに逆の立場だと貰ってもらえるだけありがたい話ですね。
ありがとうございます!- 8月30日

もももふ
お菓子位は渡した方がいいと思います^ ^
ママ用とお子さん用に、って感じで!
どのくらい、どんなものかにもよりますけどねー^_^;
-
みん太
今回もお菓子を用意しています!
たくさん頂ける予定です。
ありがとうございます!- 8月30日

スワヒリ
同じようにいただきました。
その際その子が好きそうなものをお返ししました。
違う人にはお菓子の内祝いを返しています。
貰いぱなしは関係にもよりますが、わたしは一応全ての方にお返ししました。
お菓子なんかよいかな?っておもいます。
-
みん太
私も一応、頂いた方には全てお返ししています。
気持ちは大事ですよね。
今回もお菓子を用意しています。
ありがとうございます!- 8月30日

しげをまる
1000円ぐらいのゴディバのチョコをあげました(^^)気持ちが大事だと思うので高くなくていいかと思います!
-
みん太
気持ちは大事ですよね!
ゴディバのチョコ頂いたら喜びます笑
ありがとうございます!- 8月30日

らん
うちもほとんど貰い物です!
娘、息子さんと一緒に食べれるようなもの。ケーキとかお菓子簡単なもの渡しましたょ~!
-
みん太
貰い物って助かりますよね!
やはりお菓子などが1番ですね
ありがとうございます!- 8月30日

R.A🐷🥓楽して痩せたい
私も友達からお下がりいただいたので、ケーキ屋さんのお菓子を詰め合わせてお礼に渡しました(^^)
-
みん太
気持ち大事ですよね!
ありがとうございます!- 8月30日

もちもち
その子供に合った安めのオモチャ(パズルや塗り絵など)と、お菓子をお返ししました😃
-
みん太
なるほど、おもちゃをお返しする発想もありますね!
ありがとうございます!- 8月30日
みん太
そうですよね、ありがとうございます!