※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量が減って心配。成長がゆるやかになっている可能性も。同じ月齢の経験者、アドバイスをお願いします。

4ヶ月頃からトータルのミルク量が減ってる。。
前は900~1000飲んでくれてたのに今は600~800くらい🥲
元々ミルクをめちゃくちゃ飲む子で1日62gづつ増えてて飲みすぎじゃない?!って心配するくらいだったのに。
4ヶ月頃の体重が7500gでした。5ヶ月になってから体重測れてないですけどミルク量少ないですよね。。
そもそも前半にぶっ飛ばして大きくなるタイプだったから成長がゆるやかになってるだけでしょうか🥲
同じくらいの月齢の方、先輩ママさん教えてください。

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

4ヶ月で7500、その後もおおくて800飲んでるなら問題ないと思います。
のまなかったとき、脱水だけが心配ですけど、現時点で600~800なら、水分量も足りてると思いますし、離乳にむけて、減らしやすいかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    安心しました💦

    • 4月16日