※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
子育て・グッズ

オムツ交換時に赤ちゃんが力んでいる理由や、おならやげっぷが出にくい状況についての相談です。赤ちゃんの様子や状況を踏まえて、どう対処すれば良いか不安に感じています。

オムツ交換の時に毎回顔を真っ赤にして力みます。
便秘ではないですし
毎回やわらかいです。
うんちが大量に出ると落ち着きます。
最近すごく酸っぱいにおいがします。

元々げっぷがあまり出ず
お腹はパンパンだったのですが
きょうはいつもよりおならが多く
寝ていてもずっとしています。

お腹も前より大きくなってきた気がします。
調べると赤ちゃんはそんなものだと
書いてあります。
本人も具合が悪そうな感じではないのですが
なかなかげっぷが出ず苦労しています。
(寝ている時 ばたばたして力んだり
唸ったりしています)

元々下手とかあるのでしょうか。
わたしが コツを掴めてないのかもしれません。
授乳後仰け反って伸びをするのが
好きみたいです。
それが原因でよく戻します。
前こちらでげっぷの出し方の相談はしたので
抱き方を変えてみたりはしています。

お腹がパンパンなのも
おならが多いのも
げっぷが出ないのが原因でしょうか?

コメント

deleted user

ゲップで出せなかった空気はおならとして出ますよ〜!

  • あずき

    あずき

    そうですよね!
    了解しました

    • 4月17日