
コメント

ママリ
自力で排卵が難しかったので、排卵誘発とタイミング法の治療をしてた者です。
ベストは排卵日の前日がいいらしいのですが、排卵もズレたりする事があるので、排卵日(予定日)の1日前から1日置きに2,3回がベストらしいです。
毎日だと、精子は元気が無いらしく、1日経てばまた元気な精子が造られるみたいなので、1日置きにと先生から言われました!

h1r065
問題なければタイミング多いほうが確率は上がると思います。うちはタイミング回数多めで上の子は欲しい月にできてました。
-
ケーキ大好き
上の子は1回だったので奇跡的だったなと思います。生理が終わってからタイミング取れば回数多くなりますよね💦頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 4月16日
-
h1r065
うちはそんな感じで基礎体温、排卵検査薬無しですぐでしたから
- 4月16日
-
ケーキ大好き
恥ずかしながら何度も中に出したらあまり良くないと勝手に思っていた部分あったので💦笑
基礎体温計継続で排卵検査薬は予備がないのでとりあえず頑張ってみます!- 4月16日
-
h1r065
関係ないと思います😅
- 4月16日

こまき
私も1人めは1回で奇跡的に授かりました😂
なので2人めも別に問題なくできるだろうなーと思っていましたが、
欲しいと思った月の前々月から生理が遅れがちになったのでクリニックに行ったら、
卵胞育っておらず無排卵でした💦
もはや1人めを授かった、産んだ時の体とは別物と考えたほうがいいと分かりました…
-
ケーキ大好き
私も問題なく2人目もできるかな!と思っていたのに病気にかかりホルモン剤飲んでいて…そのせいかもと主治医に相談したら、1人目の方がよく妊娠できたなと思うと言われ…なんでなんだろと思ってました。
無排卵って自分じゃなかなか気付けないですよね💦
私ももう少し頑張ってみてクリニック行ってみようかなと思います。ありがとうございます😊- 4月16日
ケーキ大好き
排卵日の前日も中々把握が難しいですねよね💦
排卵検査薬してて陰性ばかりだと、私排卵いつするの?って思うこともありました😭
1日おきらいに2.3回試してみます!ありがとうございます😊