
エルゴの抱っこ紐からヒップシートキャリアに買い替えを考えています。アイエンジェルとベビーアンドミーの違いが気になります。価格差もあるので迷っています。ご意見をお待ちしています。
エルゴの抱っこ紐を使ってますが、買い替えを検討しております。
そこでヒップシートキャリアというタイプの抱っこ紐を買おうか悩んでおりますが、アイエンジェルとベビーアンドミーから出ているものは、同じものでしょうか?
見た限りは同じみたいですが、アイエンジェルさんの方が価格が安いので迷っています。
ご存知の方、使用中の方、ご意見お待ちしております<(_ _)>
- Gakkun*Mama(8歳, 9歳)
コメント

posso
私もちょうどヒップシートキャリアが気になって調べてたところでした!
アイエンジェルジャパンとどこかが統合し、社名がベビーアンドミーになっているみたいです。
アイエンジェル名義のものは、在庫がなくなったら終了らしいので、ベビーアンドミーが現在の姿だと思います。
逆に質問して申し訳ないんですが、エルゴの買い替えはどうして検討されてるんですか?
エルゴと、ヒップシートキャリアでどちらがいいか迷っておりまして…
差し支えなければ教えていただけないでしょうかm(_ _)m

ふ🍵
エルゴからの買い替えでアイエンジェル買いました。
ベビーアンドミーとの差は上の方が言ってる通り日本法人になったことで社名が変わっているのと、ベビーアンドミーはSG認証対応で落下防止ベルトが付いたようで値段の差はそこに現れているようです。
私はおんぶ使用の予定がなかったので落下防止ベルトはいらないなと思い、アイエンジェルの方を買いました。
-
そうちーママ
SG認証対応で落下防止ベルトが付いてるのはアイエンジェルの方ですよ〜
アイエンジェルは海外版と日本仕様の2つがあるので、ふくまゆさんが買われたのは海外版ではないですか?
http://www.iangel.jp/sp/- 9月3日
-
ふ🍵
すみません、改めて確認してみました。
アイエンジェル、ベビーアンドミー両方のホームページ見に行きましたが両方ともSG認証落下防止ベルト仕様ありました。
しかしアイエンジェルジャパンのオンラインストアは実際は全て品切れになっており、ベビーアンドミーへ販売を移行したようです。
ベビーアンドミーのaboutでも、ヒップキャリア事業をベビーアンドミーに統合となっています。
アイエンジェルのホームページでもプレス打ってます。
要するに、日本ではもうベビーアンドミーとしてしか売らないよということですね。
私はamazonで海外版のアイエンジェルを購入したようです。- 9月3日
-
そうちーママ
こちらこそ横からすみません(^^;;
私は日本のSGマークに合格した抱っこひもを姉にプレゼントするため問い合わせましたが、SG付き抱っこひもを売ってるのはアイエンジェルの日本仕様だけでしたよ?
あと、アイエンジェルが無くなるわけじゃなくて、ただ日本での販売会社がアイエンジェルジャパンから違う会社に変わったとの事でした。アイエンジェルの本社は海外ですからね。
ベビーアンドミーとアイエンジェルは全く違うブランドだそうです。
商品が似てるから紛らわしいですよね笑
新しいアイエンジェルのサイトです⬇️
http://www.iangel.jp/- 9月3日
-
ふ🍵
確かにベビーアンドミーのホームページみると安全ベルトにはどこにもSG認証の記載はないですね!ロゴもアイエンジェルではなくベビーアンドミーみなってますしある意味別物なんですね、本当に紛らわしい…
消費者にわかりやすくして欲しいですね(/ω-\*)- 9月3日

まろまろぽ
ベビー&ミーのマルチ(ヒップシートとベビーキャリアが分けて使える)購入しましたよ〜ヽ(`・ω・´)ノ
新生児の時はビョルン、首座りからベビー&ミーです。
腰ベルトなしのビョルンからのヒップシートなので、とても楽です…(*´ω`*)
赤ちゃんが暑くないように、背中ジッパーを開けるとメッシュになったり細かいポイントが素敵です!
10月から新カラー追加出るぽいので、いいなーと思ってますw
ただヒップシートはスチロールのかたまりなので収納が、ちょっと…やっぱ存在感あるかな?って感じです。
エルゴ使ったことないので比較した意見じゃなくてすみません。
Gakkun*Mama
回答ありがとうございます(*´∀`)
7ヶ月になる息子の体重が10kg近くになり、エルゴだと長時間使用すると股に赤い跡がついてしまうのと、私自身も腰や肩に負担がかかり始めたので2本目を購入しようと検討し始めました(≧◇≦)
エルゴも肩や腰ベルトがしっかりしていたので、最近までは使い勝手が良かったんですが...(;´Д`)
社名だけ変わるのであれば、あまり性能に変化は無さそうですね(゚∀゚)好みの柄でも選んでみようと思います(≧▽≦)
posso
そうなんですね!
評判のエルゴでも、腰や肩がつらくなってきたりするんですね。
教えてくださりありがとうございます!
私は単に、エルゴで他の人とかぶりまくるのがなんとなく嫌、ってだけなんですが😀💦
いろんな色柄あるので、私もじっくり選んでみたいと思います^ ^